易の話 『易経』と中国人の思考/金谷治
著:金谷治
出版社:講談社
発売日:2003年09月
シリーズ名等:講談社学術文庫 1616
キーワード:易の話『易経』と中国人の思考金谷治 えきのはなしえききようとちゆうごくじんの エキノハナシエキキヨウトチユウゴクジンノ かなや おさむ カナヤ オサム



著者名:
金谷治 出版社名:
講談社シリーズ名等:
講談社学術文庫 1616
儒教の重要な経典として五経の筆頭におかれた『易経』は、神秘的「占い書」であるとともに、深遠な哲学をもつ「思想書」でもある。陰陽わずか二つの要素を複雑に重ね合わせることにより、人間存在の本質と全宇宙の摂理を読みとろうとする。二千余年来の具体的な占い方を解説しながら、易とともに歩んだ中国人の自然・人生・運命観を探る。
※本データはこの商品が発売された時点の情報です。