庶民の発見/宮本常一

著:宮本常一
出版社:講談社
発売日:1987年11月
シリーズ名等:講談社学術文庫 810
キーワード:庶民の発見宮本常一 しよみんのはつけんこうだんしやがくじゆつぶんこ81 シヨミンノハツケンコウダンシヤガクジユツブンコ81 みやもと つねいち ミヤモト ツネイチ



著者名:宮本常一 
出版社名:講談社
シリーズ名等:講談社学術文庫 810

日本の農山漁村は昔から貧しかった。そして古い時代からこの貧の問題の根本的な追究が欠けていたのではないか、と著者はいう。本書は、とくに戦中・戦後における嫁の座、私有財産、出稼ぎ、村の民主化、村里の教育、民話の伝承などを通して、その貧しい生活を克服するため、あらゆる工夫を試みながら精いっぱいに生きる庶民の姿を多角的に捉えたものである。庶民の内側からの目覚めを克明に記録した貴重な庶民の生活史といえよう。

※本データはこの商品が発売された時点の情報です。