


出版社名:
Gakken
呼吸療法に携わる臨床工学技士には、呼吸の基礎となる”呼吸生理”の知識が必要となる。本特集では、呼吸生理の理解を踏まえながら、各呼吸療法の治療効果をはじめ、実践に役立つ機器の特性や注意点について詳しく解説!
I章 呼吸にかかわる解剖生理学
〇呼吸器の解剖と画像の見方
下川 岳人ほか
〇呼吸調節の生理学−我々はどのようなときに呼吸困難を感じるのか−
中根 正樹
〇呼吸器系メカニクスーコンプライアンス,レジスタンスとは何かー
郷間 瑞輝ほか
〇酸素供給の生理学
伊藤 朋晃
〇血圧とは何か
内倉 淑男
II章 呼吸生理学を活かした呼吸療法の実際
〇陽圧換気が生体に及ぼす影響
藤本 潤一
〇PEEPの功罪と使用方法
片岡 惇
〇酸素投与の注意点
相嶋 一登
〇高流量酸素療法の適応と注意点
荒田 晋二
〇連載
CE図鑑
前田 晃寿,松永 健汰
〇エコー下穿刺おたすけTips
北村 健太郎
※本データはこの商品が発売された時点の情報です。