ゆるゆる図鑑読解力ドリル危険生物低学年/小宮輝之

監修:小宮輝之
出版社:Gakken
発売日:2024年07月
キーワード:ゆるゆる図鑑読解力ドリル危険生物低学年小宮輝之 ゆるゆるずかんどつかいりよくどりるきけんせいぶつて ユルユルズカンドツカイリヨクドリルキケンセイブツテ こみや てるゆき コミヤ テルユキ



著者名:小宮輝之 
出版社名:Gakken

\\『ゆるゆる図鑑』×「文章読解ドリル」!?//

ゆるゆるなイラストとほっこりためになる4コマ漫画で気軽に読める新感覚の生物図鑑『ゆるゆる図鑑』シリーズから、読解力が身につく国語ドリルが登場!

ネコ科なのに泳ぎが得意なトラ、歯が三百本以上あるホホジロザメなど、子どもたちに人気な全22種の生物たちの生態についての文章を読むことで、読解力が身につく。

POINT1:はじめての文章読解ドリルにも最適な、易しいドリル。
1日1話だから無理なく続けられる!

POINT2:文章を読む”読書習慣”と問題を解く”学習習慣”が同時に身につく!

POINT3:『ゆるゆる図鑑』収録の生物たちの楽しいおはなし21話を掲載。
ゆるゆるイラスト・マンガ付きだから、飽きずに最後まで取り組める!

POINT4:1話解いたらキラシールで生物図鑑を埋めよう。
次のシールを貼りたくなるから、ドリルをどんどん解き進めたくなる!

※本データはこの商品が発売された時点の情報です。