まいにちのドリル4〜6歳カタカナ/青山浩之

お手本:青山浩之
出版社:Gakken
発売日:2023年02月
シリーズ名等:毎日のドリル幼児版
キーワード:まいにちのドリル4〜6歳カタカナ青山浩之 まいにちのどりるよんろくさいかたかなまいにち/の/ マイニチノドリルヨンロクサイカタカナマイニチ/ノ/ あおやま ひろゆき アオヤマ ヒロユキ



著者名:青山浩之 
出版社名:Gakken
シリーズ名等:毎日のドリル幼児版

▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
美しい文字は幼少期から!
手書き文字をお手本に学べます!
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△

【本書の特長】
◆書家・青山浩之先生の美しいお手本文字◆
フォントではなく、書家・青山浩之先生の文字をお手本に採用!
手書き文字をなぞることで、字の流れやとめはねはらいが身につきます。

◆お手本が見やすい配置◆
文字が鉛筆を持つ手で隠れてしまわないように、細かい点にも配慮しています。
常にお手本の文字を見ながら、練習することができます。

◆文字の順番に工夫◆
五十音順ではなく、形が簡単な文字から練習!いきなり難しい「ア」からはじまるのではなく、形の簡単な「ノ・メ」から練習することで、着実に形を習得することができます。似ている文字を一緒に学べるため、違いを意識しながら学ぶことも可能です。

【特典】
・おてほんボード
字形や書き順をアイウエオ表で確認!
手元に置いたり、壁にはったりして使えます。

・がんばりシール
1ページ終わるごとにシールがはれる!
がんばりシールをはる楽しみがやる気を引き出します。

【本書の構成】
・線の練習
・五十音の学習(やさしい順)
・濁音(ガギグゲゴ等)
・半濁音(パピプペポ)
・カタカナことばをかこう
・拗音(ッャュョ)
・のばす音「―」
・ちょうせんしよう「1ねんせいのドリル」

※本データはこの商品が発売された時点の情報です。