熱狂する明代 中国「四大奇書」の誕生/小松謙

著:小松謙
出版社:KADOKAWA
発売日:2024年12月
シリーズ名等:角川選書 675
キーワード:熱狂する明代中国「四大奇書」の誕生小松謙 ねつきようするみんだいちゆうごくしだいきしよの ネツキヨウスルミンダイチユウゴクシダイキシヨノ こまつ けん コマツ ケン



著者名:小松謙 
出版社名:KADOKAWA
シリーズ名等:角川選書 675

日本人にも馴染みの深い「四大奇書」の『三国志演義』『水滸伝』『西遊記』『金瓶梅』。出版バブルを迎えた明代後期は、人々が規範や常識を超えて、自分らしい人生を求めた、熱狂の時代だった。いかにして話し言葉による「白話小説」は生まれたのか。なぜアウトローが主人公で、反体制的なのか。作品を刊行した真の狙いとは何か。元代から清代まで辿り、政治史・世界史からのアプローチも用いて、中国文学史の謎を解き明かす。

※本データはこの商品が発売された時点の情報です。