


著者名:
蜷川雅晴 出版社名:
KADOKAWA
この本は、小社より2020年6月に刊行された『大学入学共通テスト 地学基礎の点数が面白いほどとれる本』に、最新の学習指導要領と出題傾向に準じた加筆・修正を施し、令和7年度以降の大学入学共通テストに対応させた改訂版です。
基礎知識から根本的理解まで、1冊で高得点をとる実力をつけよう!
大学入学共通テスト「地学基礎」では正確な知識を押さえ、地学現象のメカニズムを総合する力が要求されます。
まずは、本書を熟読して重要語句を覚え、意味や定義を頭に入れましょう。
また、本文中にある「ポイント」には、関連する知識もコンパクトにまとめました。
それらを一緒に理解しておけば、共通テストで求められる複雑な知識問題も解答できるようになります。
また、図を多く使いながら詳しく解説していますので、出題頻度が高い重要な自然現象もわかりやすく理解できます。
さらに、各テーマの最後には、学習効果の高い優良な過去問を厳選し、詳しい解説を付け加えました。
問題演習を通じて、基礎力に加え思考力や対応力が問われる問題にもしっかりと対処できるようになります。
さあ、本書を何度もくり返し活用して、高得点を狙いましょう!
※本データはこの商品が発売された時点の情報です。