大学入学共通テスト国語〈現代文〉記述問題の解き方が面白いほどわかる本/浦貴邑/中崎学

著:浦貴邑 著:中崎学
出版社:KADOKAWA
発売日:2019年04月
キーワード:大学入学共通テスト国語〈現代文〉記述問題の解き方が面白いほどわかる本浦貴邑中崎学 だいがくにゆうがくきようつうてすとこくごげんだいぶ ダイガクニユウガクキヨウツウテストコクゴゲンダイブ うら たかむら なかざき まな ウラ タカムラ ナカザキ マナ



著者名:浦貴邑  中崎学 
出版社名:KADOKAWA

2021年1月から、
「大学入学共通テスト」が実施されます。
この「大学入学共通テスト」では、
国語と数学Iで、記述問題が課されます。

本書は、国語で実施される記述問題にどう取り組むか、
「4つのステップ」という形ですっきりわかりやすく示しました。

第1回・第2回試行調査の出題も踏まえ、
「実用的な文章」「論理的な文章」のいずれのパターンにも対応。

オリジナル問題も収録し、
この1冊で、共通テストの記述現代文対策は完璧!

[著者紹介]
浦 貴邑
河合塾講師。
1968年千葉県生まれ。麻布高等学校、早稲田大学第一文学部卒業。高校教師を経て、現在にいたる。
高校教科書の作成に携わりつつ、 河合塾では、模試やテキスト作成、授業は東大や京大、その他国公立大の対策講座を担当。
著書に、『世界一わかりやすい 東大の国語[現代文]合格講座』(共著、KADOKAWA)、『現代文記述問題の解き方』(共著、河合出版)がある。

中崎 学
河合塾講師。
1968年千葉県生まれ。千葉県立千葉高等学校、京都大学文学部社会学科卒業。高校・大学を通じてラグビー部に所属。東京でのサラリーマン勤務を経て、京都に戻り、予備校講師となる。
河合塾では、模試や高校生・浪人生向け各種テキスト作成に携わるかたわら、「東大現代文」「京大現代文」「医進センター現代文」などの講座を担当。
著書に、『世界一わかりやすい 京大の国語[現代文]合格講座』(KADOKAWA)、『現代文記述問題の解き方』(共著、河合出版)がある。

※本データはこの商品が発売された時点の情報です。