贋札の世界史/植村峻

※商品画像はイメージや仮デザインが含まれている場合があります。帯の有無など実際と異なる場合があります。

著:植村峻
出版社:KADOKAWA
発売日:2020年03月
シリーズ名等:角川ソフィア文庫 I410−1
キーワード:贋札の世界史植村峻 にせさつのせかいしかどかわそふいあぶんこIー410 ニセサツノセカイシカドカワソフイアブンコIー410 うえむら たかし ウエムラ タカシ



著者名:植村峻 
出版社名:KADOKAWA
シリーズ名等:角川ソフィア文庫 I410−1

10世紀に紙幣が発明されて以来、その歴史は偽造犯との「戦いの歴史」と言っても過言ではない。水彩による職人技を駆使した者、米国財務省をも出し抜いた「偽造者の王」、戦時中に謀略活動として行われたナポレオン軍による占領国の紙幣原版密輸、ナチスによる英ポンド券偽造作戦―伝説的な事件の数々や歴史の裏側の攻防戦に迫る。さらに、紙幣に肖像が使われる理由や最新の印刷・製紙技術まで、元大蔵省印刷局の専門家が明かす。

※本データはこの商品が発売された時点の情報です。