歴史のダイヤグラム 鉄道に見る日本近現代史/原武史

著:原武史
出版社:朝日新聞出版
発売日:2021年09月
シリーズ名等:朝日新書 832
キーワード:歴史のダイヤグラム鉄道に見る日本近現代史原武史 れきしのだいやぐらむてつどうにみるにほん レキシノダイヤグラムテツドウニミルニホン はら たけし ハラ タケシ



著者名:原武史 
出版社名:朝日新聞出版
シリーズ名等:朝日新書 832

特別車両で密談する秩父宮、大宮VS.浦和問題を語る田山花袋、ダイヤ改正と『点と線』の四分間トリック、丸山眞男がメモした車中の会話、鶴見俊輔と竹内好の駅弁論争、リュックに猟銃を詰めた永田洋子が長岡から北海道へ渡ったルートとは?博覧強記の鉄道知識で縦横無尽に歴史の路線図を描き出す、朝日新聞土曜別刷り「be」の好評連載、待望の新書化。

※本データはこの商品が発売された時点の情報です。