くらしの昭和史 昭和のくらし博物館から/小泉和子

著:小泉和子
出版社:朝日新聞出版
発売日:2017年08月
シリーズ名等:朝日選書 962
キーワード:くらしの昭和史昭和のくらし博物館から小泉和子 くらしのしようわししようわのくらしはくぶつかん クラシノシヨウワシシヨウワノクラシハクブツカン こいずみ かずこ コイズミ カズコ



著者名:小泉和子 
出版社名:朝日新聞出版
シリーズ名等:朝日選書 962

昭和30年代は史上、もっともくらしが充実した時代だった。昭和になって普及したちゃぶ台を囲んで、一家団欒が満面開花する。戦争中のもんぺ着用、戦後の衣服払底を画期に、キモノから洋服への衣服革命が進化したのも昭和20年代〜30年代半ばである。明治以来の西洋医学が一般家庭に普及し、吸入器や注射器を常備するなど家庭看護がハイレベルで浸透したのもこの時代であった。著者が館長をつとめる「昭和のくらし博物館」では、17年に及ぶ企画展示で、くらしの変化とその要因を詳細に検証してきた。その成果をまとめ、戦争、敗戦から経済成長による奇跡の発展を遂げた昭和史の変化と画期を鮮やかに描き出す。

※本データはこの商品が発売された時点の情報です。