指揮の要諦
発行:東京法令
従来の戦術を分析し、さらに災害から得た貴重な教訓を加味した消防戦術の原典として、東京消防庁が総力を挙げて平成4年にまとめ上げた『新消防戦術』。
長年、消防職員の座右の書として定着し、実戦において活用がなされたことで、多くの成果の礎となってきました。
その『新消防戦術』の第1編「指揮」に登載されている「指揮の要諦」を、現在の状況を踏まえてアップデートして単行本化。現場活動の指揮を担う指揮者が、現場の状況を把握し、決断し、実行し、責任をとるために大切な要点など、「指揮」の根幹にあたる内容を解説し、一冊にまとめました。
既刊の『指揮隊の活動要領』『中小隊長の活動要領』『大隊長の指揮要領』、それらすべての土台にあたる内容を解説。