読みやすい文字を書くにも、作文を書くにもそれなり“コツ”はあるものです。ブタノ教授、が子どもたちにそのコツを伝授します。
《内容》
「ブタノ教授、が教える文字のかきかた」は基本的な文字のかきかたを学ぶための紙芝居です。
ブタノ教授、が自分のかいた文章をほかの人に読んでもらうために、文字をきれいに書くコツを教えてくれます。
かわいく見やすいイラストと、かんこ先生の指導解説書で子供たちも楽しんで学ぶことができます。
全8場面(わかりやすい指導解説書付き)
《著者からのコメント》
文章が書けて、原稿用紙が使えても、書いた文字が読めないのでは、だいなし!書けるけれど上手に書けない人のための、誰でもわかるできるやりかたを、ブタノ教授、がお教えします。(赤木かんこ)
■商品詳細■ | |
タイトル | 「ブタノ教授、が教える文字のかきかた」 調べ学習紙芝居シリーズ24(Hセット-3) |
作 | 赤木 かんこ |
絵 | きしら まゆこ |
発行元 | 社会福祉法人 埼玉福祉会 |
サイズ | 27cm×39cm |
内容 | 紙芝居8場面、指導解説書1枚 |
キーワード |