(8504-0016)紙芝居「交差点には「もしも」がいっぱい」〜 イメージして危険をさけよう! 〜 しってるつもり? 安全シリーズ 交通安全編1 入数:1冊
☆しってるつもり?安全シリーズ 生活安全編(1)
<作品紹介>
どこでとまる?どこでまつ?
もしもいつもと違うことが起きたら?
交差点の渡り方なんて、当然知ってる!と思っていませんか?青信号だから渡って大丈夫だろう、車や自転車はまさかこっちには来ないだろう……そんな風に予想したことと、違うことが起きた時に、交通事故は起きやすくなります。そのため、見慣れた場所でも「もしもこんなことが起きたら……」とよく想像するのが大切なのです。
■監修・文:宮田美恵子(みやたみえこ)
■監修:一般財団法人 日本交通安全教育普及協会
■画:矢部真衣 (やべまい)
■サイズ:38×26.5cm
■場面数:12場面
■対象年齢:おおよそ5歳以上
■発行:埼玉福祉会 出版部
■ISBN:978-4-86596-726-5
学校の交通安全教育や地域のイベントに!
学校教育教材/小学校低・中・高学年児童向き/特別活動/社会教育(教材)/少年向き/地域社会生活(交通安全・防犯)