月刊「近代盆栽」2020年11月号
盆栽の魅力・育て方・楽しみ方を、お伝えする盆栽総合誌です。創刊より30余年、日本国内はもちろん世界各国で「KINBON」と呼ばれるようになりました。全国のプロによる懇切丁寧な実技指導、折々の展示会速報、美しい写真による名品紹介に加え、通信販売コーナーも大好評。初心者からベテラン愛好家まで満足できる充実の内容です。
令和2年10月2日(金)発売
送料無料!!
特別企画
長い沈黙を経て、久々登場の直幹名木 五葉松・「寿」物語
■五葉松・「寿」物語
■五葉松直幹銘樹「寿」令和へ繋ぐ再生術 実技/藤川政幸
連載 NMB48・山本彩加の挑戦
進め! #盆栽女子 山本彩加
指導/三浦裕貴
トピックス
大里菜桜さん 国内外のイベントにて高松盆栽をアピール!
写真提供/盆人プロジェクト
特別実技
懸崖黒松改作 今の姿よりも、さらに高みを目指して
実技/味澤 守
不定期連載
珍品 お宝開帳!
初心者のための適期ミニ企画
雑木 落葉後の剪定
全国展示会紹介
信州盆栽名品展運営委員会・SBC信越放送・信濃毎日新聞社/広樹会/仙南盆栽愛好会/勝華園友の会/清芳会/(一社)日本盆栽協会徳島県支部・徳島県盆栽連合会/グリーンプラザ美里/(一社)日本盆栽協会埼玉西北支部
情報関連企画
金露梅をつくろう!
水石 ザ・バーゲン
連載 四季折々の山野草から盆栽飾りの下草まで
秋植えの球根植物
不定期連載
新・盆栽掛け軸考 山添 亮(山添天香堂)
小誌独占
日本小品盆栽組合連動企画 小品・貴風大オークション直前情報〔第一弾〕
充実の連載ラインナップ
・小品連載 素材の魅力を引き出す小品盆栽のつくりかた
実技?石井治美
・名石探訪 監修・解説:一般社団法人日本水石協会
・皐月連載 皐月 創・改作の面白味
実技:榎本 勇
・図解シリーズ 群 境介
◯素材からはじめる盆栽づくり
◯もっと知りたい! あんな樹・こんな樹の育て方
・季の彩
・名鉢鑑賞「鳥泥内縁隅入長方鉢」
・日本小品盆栽組合告知
・(公社)全日本小品盆栽協会ニュース
・名樹鑑賞「黒松 銘・天松」
・今月の管理マニュアル手帖
・盆栽ナゼ?ナニ? 研究室
・読者の広場・お茶をどうぞ
・懸賞キンボン・クイズ
・常時販売 盆栽道具
・イベントガイド
・付録「盆栽情報」