古希祝い 男性 名入れ ラベル酒 純米大吟醸 祝い紫瓶 金箔入り 桐箱入り 一升瓶 日本酒 地酒 名前ラベル プレゼント ギフト 父 両親 70歳 70才 贈り物

モンドセレクション5年連続金賞の岐阜の老舗酒蔵の純米大吟醸酒を、当店だけの古希祝い特別仕様にしました。
当店従来品の2倍の量の金箔を入れ、より華やかになったお酒を古希のお祝いカラーの特別な紫色の瓶とラッピングの桐箱に入れてお届けします。

【レビューを書いて、古希お祝い用 紫色のちゃんちゃんこか、古希ありがとうTシャツ プレゼント対象商品】
※商品と一緒に発送します。レビューは商品到着後にお願いします。

■古希祝い用の桐箱入り特別ラッピング仕様

■納期:あすつく対応・当日出荷(要:名入れ内容確定)
※当店営業日の15時までのご注文が対象となります。
15時以降のご注文は翌営業日出荷

■古希祝い本舗オリジナル商品
■絆を深める応援団 おすすめギフト
古希祝い 名入れ プレゼント ギフト 敬老の日 退職祝い 記念品 お祝い 傘寿祝い 贈り物 結婚式 誕生日 両親 男性 父 お父さん おじいちゃん 祖父 金箔 桐箱 お酒 日本酒 地酒 名前のラベル

 



モンドセレクションの金賞を5年連続受賞した岐阜県の地酒蔵元で造られた大吟醸酒を当店だけの古希祝い特別仕様にしました。
当店従来品の2倍の量の金箔を入れ、より華やかになったお酒を、古希のお祝いカラーの特別な紫色の瓶とラッピングの桐箱に入れてお届けします。

純米大吟醸というお酒は蔵元が受け継いできた技術の見せ所でもあり、どの蔵元でも最も力を注いで造られます。特に千代菊のような小さな地酒蔵の場合、そのほとんどが昔ながらの伝統に基く手造りで、一年の中でも最も寒い時期を選んで、他のお酒よりも多くの時間を割いて造られます。
千代菊純米大吟醸は、すっきりと透明感のあるお酒に仕上がる“五百万石”という酒米を、贅沢にも50%精米(つまり、5割研いたお米)し、酒造り一筋30余年の杜氏を筆頭に蔵人一同が精魂込めて醸し出したお酒(ちなみに、お米を50%精米するだけでもおよそ二日間かかります)。
その味わいは、穏やかな香りと、なめらかですっきりとした中にも、純米らしい米の旨味が口中に広がるお酒です。


日本酒は日本人らしい情緒を感じることが出来るお酒でもあります。
お猪口やヒノキ枡、漆塗りの盃など、酒器によっても雰囲気が変わってきますし、桜の花びらを浮かべれば、爽やかな春の薫りに包まれます。
純金箔そのものは、無味無臭ではありますが、お酒の中でキラキラと浮かんでは沈む金箔は、お祝いに華やかな気分を添えてくれます。


そんな日本酒の最高峰、純米大吟醸酒をさらに最高のお酒に仕上げるのがオリジナルラベルです。 あなたが伝えたい想いをラベルに載せることで、世界にただひとつだけのお酒に仕上がります。ラベルに書かれたそれぞれの想いが込められた、最高のお父さんに向けた、最高のメッセージ!
そんな想いの詰まったメッセージを見ながらのお酒です。
きっと特別なおいしいお酒になることでしょう!


【名入れ内容】
(1) タイトル  (例)祝古希
お祝いの種類や『お父さんへ』など

(2) メイン (例)和夫
真ん中に大きな文字で入ります。その他にも『感謝』など

(3) メッセージや贈り主名など (例)いつもありがとう 家族一同
1行10文字程度。2行まで。

(4) 日付 (例)令和〇年五月一日
その他にも『20△△年6月19日』『令和〇年5月1日』など

ご注文時に上記の内容をご入力ください。
なお、不要の場合は『不要』とご記入ください。
※記入の無い場合は、当店から確認の為の連絡を取らせて頂く場合があり、その分、お届けが遅れてしまう場合がございますので、ご協力お願いいたします。




自分の名前の入ったお酒なんて、照れくさくなってしまうんじゃないかと思われるかも知れませんが、お客様から頂いているお便りを拝見しますと、そうでもないようです。
それどころか、プレゼントされたお父さんの中には、お祝いの席ではみんなと一緒に飲んでいたものの、その後は自分のお部屋に持って行き、独り占め、というお父さんも。
一升瓶(1800ml)なので、毎日ちびちびとやっても沢山ある容量なのですが、多分、残り少なくなってくると、無くなってしまうのが惜しくて、ペースも落ちてくるんでしょうね。(^^)


名入れラベル酒 純米大吟醸 祝い紫瓶 金箔入りは、特別仕立ての桐箱に入れてお届けします。
桐箱のラッピングも、古希のお祝いにふさわしい紫の揉み和紙()と白い帯紙を重ねて紫×白にし、寿の文字を形取った水引きを合わせました。

※お届け時によりましては、紫の揉み和紙は、画像よりも淡い紫色のもみ染紙になる場合がございます。予めご了承ください。


一升瓶のお酒をプレゼントするのには、一生に一度の特別なお祝いを一升瓶で、一生(一升)の感謝を込めて、という意味もあります。
一升瓶のお酒はちょっと飲みすぎなお父さんには多すぎると思ってしまうかも知れませんが、そんな意味も込めて プレゼントされてはいかがでしょうか。
ちなみに、一升瓶の『升』の字は、訓読みでは「ます」。一升瓶を2本にすると"ますます"(益々)になりますので、 "ますますお元気で"とか、"ますます感謝"などの意味あいもできますね。





古希祝いのお酒にプラスアルファしませんか?

追加料金2,280円で、お酒のTシャツ着せてお届けします♪
ご希望の際は、上の画像をクリックして、当店の一升瓶のお酒と一緒にご購入ください。
※お酒のTシャツのみのお届けも出来ます。


●長良川の伏流水を使用
●使用米:五百万石
●精米歩合 50%
●アルコール度15.8度
●日本酒度+4.0
●内容量:1800ml

千代菊は美濃(岐阜県)の老舗酒蔵です。鵜飼で名高い清流「長良川」の伏流水、地下128mの井戸から汲み上げた軟水を使用しています。
日本酒度+4.0とやや辛口で、穏やかな香りと、なめらかですっきりとした中にも、純米らしい米の旨味が口中に広がるお酒です。

納期:即日発送(あすつく)対応
(当店の営業日15:00までのご注文で、当日での商品発送を致します)






◆お祝いのお酒まだまだあります!◆

古希祝いのお酒商品一覧





◆お酒やゴルフ用品、宝箱など◆

男性・お父さんへの
古希祝いプレゼント





◆他にも色々あります!◆

古希のお祝い商品一覧





◆古希のお祝い お急ぎの方へ◆

あすつく・翌日発送
対応商品一覧