砂利 地盤 安定剤 グラベルフィックスプロ(砂利地盤安定材)グレー色・送料無料 砂利
【使用用途】
・公園、庭
・住宅アプローチ、駐車場
・屋上庭園
・歩行用道路。車両用道路
※店舗前のアプローチにも最適です。
<施工上の注意>
◇カットもラクラク、簡単選考の「砂利地盤安定剤」
特徴とメリット
・リサイクル樹脂で製造、再生可能なエコ商品
・高精度の成形プロセスにより、頑丈で均一な構造
・簡単にカットが可能
・耐性は荷重250トン/m2まで
・高い透水性
・特殊不織布は安定性と雑草抑制効果が期待できます。
・轍(わだち)やくぼみができません。
・外構を美しく彩るだけではなく、敷き砂利の安定性が高いことから、
ハイヒール・自転車・オートバイ・車イス・自動車・トラックの走行も問題ありません。
※輸入商品のため予告なく仕様が変更となる場合がございます。
※全ての植物防草効果が期待できるわけではありません。
<施工方法>
1、路盤改修
現場に合わせた路盤改修を行います。
※路盤改修は気候条件や想定される荷重当によって異なります。
2、転圧・整地面の管理
砂をしっかりと転圧して下地づくりを行います。転圧後、整地面の不陸を除去してください。
3、シートの接合と敷設
グラベルフィックスプロシートの両サイドを均一にはみ出ている不織布を重ねながら接合・敷設してください。敷設安定性の確保と雑草抑制効果がより期待できます。
4、切り取り
切り取りが必要な部分は、のこぎりでカットしてください。その際できるだけ隙間ができないようにご注意ください。
5、砕石充填
3〜16mm径サイズを1〜2種類の砕石を充填してください。
6、仕上げ
レーキを使用して、ていねいに充填してください。不陸がなければないほど、施工後の落ち葉やゴミの掃除が軽減されます。シートを見えないようにする場合は、さらに砕石を敷設してください。