高耐久カナル型イヤホンセット UBZ-LS27R 正統後継機 中継機対応 特定小電力トランシーバー DEMITOSS UBZ-LU27 ケンウッド デミトス

1〜2営業日入荷・即日発送です!
こちらは通常モデル【中継機能のみ・Bluetooth対応】となります。

*お得なイヤホンマイク1本付属セット [ K012H ] 金メッキ高耐久ケーブル・安定性・遮音性に優れたカナルタイプ!

■カナル型イヤホンマイクK012H詳細
・UBZ-Lシリーズに完全適合・金メッキ高耐久ケーブル+遮音性に優れたカナルイヤホンタイプ
・PTTスイッチとマイクは一体型となっているため、本体を持たなくても、イヤホンマイクのPTTスイッチを押すだけで交信可能です。
・VOX(ハンズフリー)も対応

・ジャックからクリップ型マイクまで約100cm/クリップ型マイクからイヤホンまで約50cm

■中継器対応で通信エリアを拡張
UBZ-LU27 / UBZ-LU27BTは、中継器アクセスモード(27ch)に対応。中継器(リピーター)を使用することで、障害物の多い屋内や広大な施設内でも安定した通信エリアを確保できます。
工場・倉庫・商業施設・大型イベントなど、広範囲な現場でも安心して使用可能です。

■Bluetooth対応でケーブルレス運用(UBZ-LU27BTのみ)
UBZ-LU27BTは、UBZ-Lシリーズで初めてBluetoothを搭載したモデルです。
PTT付きワイヤレスヘッドセット「KHS-55BT」に対応。ヘッドセットのPTTボタンを押すだけで送信できるため、本体に触れる必要がなく、ケーブルが絡まるストレスを軽減。

作業や移動が多い現場でも、快適なハンズフリー運用が可能です。

■本体素材にリサイクル樹脂を採用するとともに、個装箱や保護袋などの梱包材からプラスチックを削減し、環境に配慮しました。

■抗菌・抗ウイルス加工に空気触媒「セルフィール」を採用

■通話トラブルに対応する「グループ番号不一致通知」機能を搭載

■使いやすさを追求した各種機能を搭載
・従来の“DEMITOSS”「UBZ」シリーズと通話する際に便利な「チャンネル番号表示切替」
チャンネル番号の表示をCH1-20から、従来表示であるCH1-11、CH-h1-h9へと切り替えることが可能※3。本機と従来の“DEMITOSS”「UBZ」シリーズで通話する際に便利です。

■「通話告知音」(通話開始・通話終了)
通話開始時に音を鳴らし、話し始めのタイミングを確認することで話し始めの音切れを防ぎます。また、通話終了時にも音を鳴らし、通話終了を知らせます。


■電池持ちがさらに長時間に進化
バッテリーセーブ機能に「エコモード」を搭載し、アルカリ単3乾電池3本で最長100時間の運用が可能です。
※4:エコモード ECo(H) 設定時、送信1/受信1/待受8の繰り返し動作を送信出?10mW、室温25℃の条件で測定。バッテリーライフは周囲温度やボリューム位置、電池の種類などの使用条件により変動します。

今までのシリーズよりも実使用時間が長く、電池交換の手間を軽減。

長時間稼働が必要なイベントや建設現場などで安心。


■屋外利用に対応するIP54※5の防塵・防水機能を搭載
※5:JIS防塵保護等級5級・防水保護等級4級(IP54)相当

■ハンズフリー運用を可能にする「VOX機能」※6「PTTホールド機能」を搭載

・VOX機能:PTTボタンを押さなくても、音声に反応して自動的に送信状態にできる機能。反応感度は5段階で設定可能です。

・PTTホールド機能:PTTボタンを一度押すだけで送信を継続でき、もう一度押すと待ち受け状態になります。
また、「VOX機能」使用時の“頭切れ”を抑えるために、会話の始めはPTTボタンで送信を開始し、終話は「VOX機能」で操作することも可能です。

※6:「VOX機能」対応のオプション(別売)が必要となります。

■シンプレックス20チャンネルに対応し、従来の“DEMITOSS”「UBZ」シリーズとも交信可能

トランシーバー同士で直接交信できる20チャンネルの交互通話モード(シンプレックス)に対応。従来の“DEMITOSS” 「UBZ」シリーズ(20ch/9ch/11ch機)との交信も可能です。
また、イヤホンマイクなど、同シリーズのオプションも共通で使用できます。

■その他の特長

・低消費電の高性能BTLアンプを搭載し、屋外でも聞きとりやすい大出?を実現
・暗がりなどで手探りでも操作できる「音量つまみ&シンプル操作キー」
・混信を避け、仲間とだけ通話できる各種設定(チャンネル、グループ番号、ボイススクランブル機能)
・空きチャンネルを自動選択する「オートチャンネルセレクト」
・手が離せない場面でもトーンでお知らせできる「コールトーン機能」
・音圧をアップして聞き取りやすくする「ラウドネス機能」
・受信専用で使用する「受信専用(送信禁止)機能」
・電源の切り忘れを防ぐ「オートパワーオフ機能」&誤操作を防ぐ「キーロック機能」

最大通信距離:約100〜200m(市街地)、最大1〜2km(見通しの良い場所)
安定した電波通信で現場のストレスを軽減。屋内・屋外問わず安心して使えます。

【主な定格】

型番:UBZ-LU27 / UBZ-LU27BT
チャンネル数:交互通話モード 20ch+中継器アクセスモード 27ch
周波数範囲:400MHz帯
送信出力:10mW / 1mW(1mWは中継器アクセスモード1〜18ch設定時のみ有効)
電波形式:F3E
スピーカー出力:内部出力:400mW以上(8Ω負荷、10%歪、ラウドネス機能ON時)、外部出力:90mW以上(8Ω負荷、10%歪)
電源電圧:DC 4.5V
使用温度範囲:-10℃〜+50℃(充電動作:5℃〜40℃)
外形寸法(突起部含まず):幅 55.5 × 高さ 104.2 × 奥行 26.2 mm
本体質量(ベルトフックなし・アルカリ乾電池含む):約180g
使用バッテリー:アルカリ乾電池 3本
バッテリーライフ(内蔵スピーカー使用時):約60時間
バッテリーライフ(イヤホンマイク「EMC-3A」使用時):約80時間
充電式ニッケル水素バッテリーパック(UPB-5N)使用時:約25時間
付属品:ベルトフック、保証書付簡易取扱説明書