張春甲工房 二胡弓 北方式 ERB-160

●[張春甲(Zhang Chun Jia)プロフィール]
1975年生まれ、河北省出身。24歳まで北京民族楽器廠で何広恩主任に二胡弓の製作を学ぶ。その後、河北省の民族楽器製作工房を経て独立。張春甲工房の二胡弓は、厳選された材料を使用し、熟練職人の手によって丁寧に仕上げられており、安定した運弓のしやすさ、製品の美しさが本場中国でも高く評価され、著名二胡製作工房にも採用されるなど、近年、急成長を遂げている。

●持ち手部分の紫檀材と堅めの弓棹により力強い演奏が可能。弓毛には特選馬毛を使用。
●[張春甲(Zhang Chun Jia)プロフィール]
1975年生まれ、河北省出身。24歳まで北京民族楽器廠で何広恩主任に二胡弓の製作を学ぶ。その後、河北省の民族楽器製作工房を経て独立。張春甲工房の二胡弓は、厳選された材料を使用し、熟練職人の手によって丁寧に仕上げられており、安定した運弓のしやすさ、製品の美しさが本場中国でも高く評価され、著名二胡製作工房にも採用されるなど、近年、急成長を遂げている。

●持ち手部分の紫檀材と堅めの弓棹により力強い演奏が可能。弓毛には特選馬毛を使用。

■スペック■
●全長 = 約840mm
●重量 = 約45g

■付属品■
●none