風と光 喜界島粗糖 500g x2個セット

喜界島は鹿児島から南へ約380km、奄美大島の東方約25kmに浮かぶ隆起珊瑚礁の島です。(2009年、喜界島は日本で最も美しい村に認証されました。) この島には山や川がほとんど無く、島民は地下水を大切に蓄えて生活をしています。そのため大切な地下水を汚染させないよう、自然環境を守るさとうきび栽培が行われています。隆起珊瑚でできた島の土壌はアルカリ性でミネラルも多く、「こく」と「うま味」のある粗糖に仕上がり、島民は「味醂要らずの砂糖」と言っております。煮物などにお使いいただければ、「味醂要らず」というほどの美味しさです。あらゆる料理のほか、コーヒー、紅茶に良く合います。

原材料:
さとうきび(鹿児島県産)

保存方法:
直射日光、高温多湿、においの強い場所を避けて、常温で保存してください。アリなど虫が入らないようなところに保管して下さい。移り臭を防ぐため化粧品・石鹸・漬物などと一緒に保管しないでください。 爆買