SEISSO 木製品補修キット フローリング補修 12色入り 8色補修ペン 8色クレヨン 木工パテ付き 蜜蝋ワックス付き スポンジ サンドペーパー ブラシ付き スクレーパー付き 傷隠し 汚れ ひび割れ、釘目など補修 全36枚セット |
木製品キズ補修 フローリング 木製品補修クリーム 木製品補修クレヨン ウッドシール 木工パテ付き 蜜蝋ワックス 木製品キズ補修 補修DIY キズ直し キズ隠し キズ消し 釘目補修 床補修 ドア補修 フローリング キズ隠し ひび 穴など補修 傷消し/隠し 木製家具補修 |
家庭内での木製品の補修に非常に便利で効果的なツール |
1. **多彩なカラーバリエーション**: - 12色のカラーバリエーションがあり、さまざまな木製品や家具の色に対応できます。これにより、補修後の仕上がりが自然で目立ちにくくなります。 2. **使いやすさ**: - 補修クリームは柔らかく、塗りやすいテクスチャーで、細かい傷から大きな欠けまで簡単に修復できます。指や小さなスパチュラで塗り込むだけで、手軽に補修が可能です。 3. **高い耐久性**: - 高品質な成分を使用しているため、補修後の表面は耐久性があり、摩耗や劣化に強く、長期間美しい状態を保ちます。 4. **速乾性**: - 補修クリームは速乾性があり、短時間で乾燥し、すぐに使用できるため、急ぎの補修にも対応できます。 5. **多用途**: - 木製家具、床材、ドア、窓枠、キャビネットなど、さまざまな木製品に使用できます。家庭内の小さな修理から大きな補修作業まで幅広く対応できます。 6. **経済的**: - 自宅で簡単に補修ができるため、専門業者に依頼する必要がなく、コストを抑えることができます。12色セットで、複数の色を一度に手に入れることができ、経済的です。 7. **プロフェッショナルな仕上がり**: - 色を混ぜ合わせることで、より精密な色調整が可能です。これにより、補修後の仕上がりがプロフェッショナルなレベルになります。 【色】 「補修クリーム」 ホワイト、アイボリー、ウッドホワイト、グレー 、オーク、オリジナル、アンバーイエロー、イエローサンダルウッド、パダウック、チーク、ブラック、ブラックウォールナット 「8色補修ペン/クレヨン」 オーク、マホガニー、カエデ、マホガニー、ウォールナット、グレー、ホワイト、ブラック 【適用範囲】 木製の床、家具、ドアの擦り傷の修復。 |
この商品のイチオシポイント |
・ 環境にやさしい材質で作られ ・ 専門家に頼める必要なく、傷ある家具を簡単に修復でき ・ 良質なインクを使って、色が褪めにくい |
こんな方にぜひオススメです! |
・ 家具のキズが修復したい方にお勧め ・ 高品質の商品を追求したい方 ・ 主婦間のプレゼント! |
ショップからのメッセージ |
いつも大変お世話になっております 木製家具の傷、欠け、凹み、塗装の剥がれを補修します。専門家に依頼せずに自分で簡単に修理でき、古いアイテムを新しいものに改修することで時間とお金を節約することもできます。 注意事項 木製品は使用期間や環境の影響により色が変化しますが、本製品は複数の色を混ぜて木製品に最適な色を作ることができます。 色を混ぜるときは、薄い色を入れてから徐々に濃い色を入れてください。厚さや湿度などにもよりますが、乾燥には通常 2‐3 時間かかります。 雨の日など湿気の多い日には使用しないでください。生地の厚みにより多少の色の違いが生じる場合がありますのでご了承ください。 品質保証付き お買い上げ日より、安心保障をご提供いたします。万が一初期不良や故障があれば、また何か不明なところがございましたら、お気軽にお問い合わせください。 |
商品について | ||
---|---|---|
セット内容 | 12色木製補修クリーム、水性木器パテ100g*1、8色補修ペン 、8色クレヨン、蜜蝋ワックス*1、スポンジ*1、サンドペーパー*1、スクレーパー*1、鉛筆削り*1、ブラシ*2。(全36枚セット) | |
カラー | 12色補修クリーム:ホワイト、アイボリー、ウッドホワイト、グレー 、オーク、オリジナル、アンバーイエロー、イエローサンダルウッド、パダウック、チーク、ブラック、ブラックウォールナット。8色補修ペン/クレヨン:オーク、マホガニー、カエデ、マホガニー、ウォールナット、グレー、ホワイト、ブラック。 | |
広い適用範囲 | 木製の床、木製のドア、家具(キャビネット、椅子、ベッド、クローゼット、本棚、机、木製工芸品など)の傷、ひび割れ、欠け、穴、変色に適用できます。 この木製補修キットを使用して、家具の再仕上げを自分で行うことができます。 | |
使用方法 | 木用パテをスクレーパーで穴や傷に塗り、木製補修クリームで白いパテを覆い、表面をスクレーパーとサンドペーパーやすりで平らにします。また、補修ペンは表面の傷を直したり、木目を描いたりするのにも使えます。補修箇所の補修クリームなどが乾燥した後、蜜蝋ワックスを塗布して、ツヤだしや撥水の効果も得られます。 | |
お金の節約 | 専門家に依頼せずに自分で簡単に修理でき、古いアイテムを新しいものに改修することで時間とお金を節約することもできます。 【ご注意】 1. 小さな傷の修復のみに使用でき、大きな傷の修復には使用できません。 2.厚さや湿度などにもよりますが、乾燥には通常 2 〜 3 時間かかります。 3.雨の日など湿気の多い日には使用しないでください。 4.生地の厚みにより多少の色の違いが生じる場合がありますのでご了承ください。 ▲何かご不明な点がございましたら、いつでもお気軽に弊社までお問い合わせください。 | |
ご確認事項 | ご利用のディスプレイにより商品の色の見え方が異なる場合がございます。色やサイズのイメージ違い等お客様都合での返品はお受けしておりません。予めご了承くださいませ。 |