
ロイテリ菌 乳酸菌配合
オーラル3種セット 歯みがき 30g
腸や肌と同じように、口内も細菌のバランスが大切。殺菌をすると善玉菌までいなくなってしまうから、健康な口内環境のために、今話題のロイテリ菌を含む3種のヒト由来の乳酸菌・無添加・オーガニックにこだわりました。
朝晩の歯みがきに。
外出先や歯みがきができない時に。
毎日の習慣に、このセットを取り入れるだけ。集中的な乳酸菌オーラルケアで、自信の持てる口元へ。

厚生労働省の調査では、
3人に2人が歯周病と言われる時代平成28年歯科疾患実態調査(厚生労働省)
歯と歯ぐきの隙間(歯周ポケット)から侵入した細菌が、歯肉に炎症を引き起こし、屍肉から出血したり、さらには歯を支える骨や歯ぐきを壊してグラグラにさせて、歯が自然に抜け落ちることもあります。歯周病は自覚がないことが多く、気付かないうちに進行。
歯を失う80%以上の原因は歯周病はいわれています。

マスク生活で気になる口臭
臭いの原因菌をケアして爽やかに
すっかりマスクをつけることが定着しましたが、1日の中でつけたり外したり、その時にマスクの臭いが気になることも。
それは口臭がマスクに移ったもの。
口臭は口の中で細菌が増殖し、匂いの原因物質であるガスが発生することで起こります。歯周病菌も口臭の原因のひとつ。ロイテリ菌口腔ケアで爽やかに過ごしましょう。

口腔ケアに、ロイテリ菌
口腔ケアでもブラックペイントが注目したのは、菌の働き。腸と同じようにお口の中にも善玉菌と悪玉菌がいます。
菌のバランスが崩れて悪玉菌が増えるとこが口臭や虫歯につながるので、ブラッシングで清潔を保つとともに、ロイテリ菌や銀でお口の善玉菌をサポートすることが大切です。

化学薬品を一切使用しません
口腔ケアでもブラックペイントが注目したのは、菌の働き。腸と同じようにお口の中にも善玉菌と悪玉菌がいます。
口臭や虫歯などの口腔トラブルの原因は、お手入れ不足やストレスなどで、お口の中の悪玉菌が増えて菌のバランスが崩れるため。
お口の善玉菌をサポートするために、ロイテリ菌歯みがき、マウススプレー、マウスウォッシュには、今話題のロイテリ菌を含む3種の乳酸菌を配合。さらに、化学薬品を一切使用せず、オーガニックにこだわりました。



