![]() 甘さは砂糖の130% カロリーは20%OFF 低GI アガベシロップはアメリカやEUではヘルシーな甘味料として定番商品です。
肝心の味も、自然で上品な甘さ。後口もスッキリ。 水溶性で溶け易く、くせも無く、加熱にも強い。 砂糖の代替えとして、様々な料理にお使いいただけます。 ローダークタイプと比較すると甘さがしっかりしています。 ゴールドタイプもローダークタイプもどちらも甘味料としてそのままご利用いただけますが 飲み物やヨーグルトに入れたり、製菓作り、酢の物など 色がつかない方が良いレシピに適しています。 おススメはお醤油との相性。 水飴を使って作る和食があるように、アガベシロップを使うと つやがあり本格的な和食になります。 みりんや砂糖の代わりとしてぜひ普段のお料理に使ってみてください ![]() アガベシロップって何? アガベとはメキシコ合衆国中心に広がる植物。 ![]() 安心・安全の有機認証を各国で取得 ALMA TERRA(アルマテラ)のブルーアガベシロップは 日本、アメリカ合衆国、EUでオーガニック認定を取得しています。 畑から原料の加工、ボトル充填まで全て有機認証を取得しており 徹底した品質管理を行っております。 着色料、香料、添加物を不使用なのはもちろん アレルゲン特定原材料等(特定原材料 7品目、準特定原材料 21品目)も 使用しておりません。 体重を気にする方、健康を気にする方、アレルギーを気にする方 あらゆる方に 安心・安全をお届けします。
|
オーガニック食品とは、環境への負荷をできる限り少なくする方法で生産されたものです。農薬や化学肥料に頼らず、環境への負荷をできる限り少なくする方法で生産される有機農産物と有機畜産物、それらを原料にした有機加工食品のことをまとめてオーガニック食品といいます。
農産物なら、堆肥で土作りをするところから始め、畜産物は、環境への負荷を減らして生産された飼料で育て、加工食品は、化学的に合成した食品添加物を避けて加工製造します。
オーガニック食品とは自然資源の循環によって支えられていて、人にも環境にもやさしいサイクルなのです。
消費者が何を基準に「オーガニック」を選んでいいかわかりやすいように有機JASマークがあります。 厳しいルールを守って生産した農産物・畜産物有・加工食品にのみ、有機JASマークを付けることができます。是非お買い物の参考にしていただければと思います。
しかし世界的を見渡してみるとオーガニック食品とは有機JASマークが付いているものだけではありません。 天然の物や、自然環境の中で育てられたもの、ワインや蜂蜜の様に農産物にも畜産物にも該当しないもの。有機JASの手続きはしていなくても無農薬・無化学肥料で努力している生産者さん達もいっぱいいらっしゃいます。
私たちが考えるオーガニック食品とは「食品からケミカルをなくしていく」こと。 オーガニックが、お客様にとって身近な存在になり、美味しくて、楽しくて、未来に繋がるフードライフになる事を願っています。