1年保証付き ゼファー750 F1ライトスイッチEVO f1light-00 H4バルブ
品名:F1ライトスイッチEVO
品番:f1light-evo
F1ライトスイッチEVOはヘッドライトのコントロールユニットで、取り付けはヘッドライトの配線にボルトオンで割り込ませるだけなので、以下のような方にお勧めです。
■暖機運転中の電圧の低下を防ぎたい
■バッテリーの寿命を長くしたい
■昼間はヘッドライトをオフにして電圧の低下を防ぎたい
■ヘッドライトのスイッチを増設することなく、ヘッドライトのオン・オフをコントロールしたい
■HIDをつけているので、昼間はヘッドライトを切って、電圧の低下を防ぎたい
■ヘッドライトスイッチを増設したいが、整備が苦手で出来るか不安だ。
■ナビやETC・イモビライザーなど、常時電気を食う装置をつけているので、昼間はヘッドライトをオフにしたい
上記の項目に一つでも当てはまるのであれば、F1ライトスイッチはあなたのご期待に答えることが出来ます!
注:お急ぎの場合ご注文前に納期のご確認をお願い致します。
■F1ライトスイッチの動作
F1ライトスイッチをバイクに取り付けると、キースイッチをオンにしても、エンジンをかけてもライトは点灯しません。ライトを点灯させる場合には、ハイビームとロービームの切り替えスイッチをハイビームに切り替えるか、パッシングスイッチを操作すると、ライトが常時点灯式になります。 点灯後は通常のハイビーム、ロービームの切り替えになり、一度点灯すれば、イグニッションスイッチをオフにしない限りは、消灯しません。 特にHIDをつけている車両などに取り付けることをお勧めしますが、アイドリング時の電圧低下を防ぎたいという方にもお勧めの商品です。 2灯式の場合は二つ必要になります。現在はH4のバルブを採用している車両に適合致します。 F1ライトスイッチからエボリューション【進化】したポイントは、リレー部分と配線の長さです。リレーが大きすぎて、ヘッドライトに収まらない。配線がもう少し長ければ、取り回しやすいのに。というお客様の声を生かして、配線を長く改良し、リレー部分は半導体で制作することで、大きさを小さく致しました。