【第2類医薬品】 御嶽百草 18g(30回分) メール便送料無料
■御嶽百草は、ミカン科の広葉樹キハダの内皮(生薬名:オウバク)を抽出したエキスだけを固めた製剤で、有効成分が下痢、食あたり、水あたりなどに優れた効果をあらわします。
■エキス製剤
板チョコの様な形をしており、正式には乾燥エキス剤といって、煮出したエキスの水分を蒸発させて固めて製剤化します。
服用時には「割線」という切れ目に沿って割ってから服用します。
■止瀉薬(下痢止め)
主に腸内で効果を発揮し、下痢(※)や軟便などを改善します。
(下痢にはウイルス性の下痢など止めてはいけないものもございますからご注意ください。)
※本来下痢とは人体の防御反応で、異物を速やかに体内に排出するためのメカニズムです。
※パッケージデザイン等は予告なく変更されることがあります。予め御了承下さい。
【商品特徴】
■御嶽百草は、ミカン科の広葉樹キハダの内皮(生薬名:オウバク)を抽出したエキスだけを固めた製剤で、有効成分が下痢、食あたり、水あたりなどに優れた効果をあらわします。
■エキス製剤
板チョコの様な形をしており、正式には乾燥エキス剤といって、煮出したエキスの水分を蒸発させて固めて製剤化します。
服用時には「割線」という切れ目に沿って割ってから服用します。
■止瀉薬(下痢止め)
主に腸内で効果を発揮し、下痢(※)や軟便などを改善します。
(下痢にはウイルス性の下痢など止めてはいけないものもございますからご注意ください。)
※本来下痢とは人体の防御反応で、異物を速やかに体内に排出するためのメカニズムです。
【効能・効果】
下痢、消化不良による下痢、食あたり、はき下し、水あたり、くだり腹、軟便
【用法・用量】
1日3回毎食後、水または白湯にて服用してください。
成人(15歳以上):0.6g(1片)
・11歳以上15歳未満:0.4g(2/3片)
・8歳以上11歳未満:0.3g(1/2片)
・5歳以上8歳未満:0.2g(1/3片)
※5歳未満:服用しないこと
■用法及び用量に関連する注意
(1)定められた用法及び用量を厳守してください。
(2)小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させてください。
(3)5歳以上であっても幼児に服用させる場合には、薬剤がのどにつかえることのないよう、よく注意してください。
【成分・分量】
1.8g中の成分
オウバク乾燥エキス:3片(1.8g):原生薬換算量(黄柏9g)
【使用上の注意】
■相談すること
1.次の人は服用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。
(1)医師の治療を受けている人。
(2)発熱を伴う下痢のある人、血便のある人又は粘液便の続く人。
(3)急性の激しい下痢又は腹痛・腹部膨満・はきけ等の症状を伴う下痢のある人。(本剤で無理に下痢を止めるとかえって病気を悪化させることがあります。)
(4)高齢者。
2.5〜6日間服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この容器を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。
【保管及び取扱上の注意】
(1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に密栓して保管してください。
(2)小児の手の届かない所に保管してください。
(3)他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり品質が変わります)
(4)使用期限を過ぎた製品は使用しないでください。
【区分】
第2類医薬品
【原産国】
日本
【お問い合わせ先】
長野県製薬株式会社
〒397-0201 長野県木曽郡王滝村此の島100-1
TEL:0120-100-975
受付時間:月曜〜金曜の9:00〜17:00(祝日・その他の当社休業日を除く)
■製造販売元:長野県製薬 株式会社
広告文責
くすりの勉強堂
TEL 0248-94-8718
文責:薬剤師 薄葉 俊子
【使用期限1年以上】