【第2類医薬品】ツムラ漢方防已黄耆湯エキス顆粒 12包×3個セット メール便送料無料
ぼういおうぎとう/ツムラ漢方/肥満症の方に/
こちらの商品はメール便(ゆうパケット)での配送となります。
ポスト投函または指定場所へ置き配での配達となります。
ポストに入らなかった場合の「指定場所」をご選択ください。
※簡易梱包となりますので運送途中に箱の変形等生じる場合がございます。
※紛失・破損等の保証は一切ございません。
※選択いただける指定場所以外は対応不可となります。
※別途備考欄へ記載頂きましても対応出来かねます。
※他商品との同梱は不可となります。
※パッケージデザイン等は予告なく変更されることがあります。予め御了承下さい。
【商品特徴】
防已黄耆湯は、漢方の原典である金匱要略に記載されている漢方薬で、疲れやすく、汗のかきやすい傾向のある、肥満症の方や肥満により関節がはれたり痛んだりするといった症状のある方に用いられています。
ツムラ漢方防已黄耆湯エキス顆粒は、防已黄耆湯から抽出したエキスより製した服用しやすい顆粒です。
【効能・効果】
体力中等度以下で、疲れやすく、汗のかきやすい傾向があるものの次の諸症:
肥満に伴う関節の腫れや痛み、むくみ、多汗症、肥満症(筋肉にしまりのない、いわゆる水ぶとり)
【剤形】
顆粒
【用法・用量】
次の量を、食前に水またはお湯で服用してください。
・年齢:成人(15歳以上)
・1回量:1包(1.875g)
・1日服用回数:2回
・年齢:7歳以上15歳未満
・1回量:2/3包
・1日服用回数:2回
・年齢:4歳以上7歳未満
・1回量:1/2包
・1日服用回数:2回
・年齢:2歳以上4歳未満
・1回量:1/3包
・1日服用回数:2回
・年齢:2歳未満
・1回量:服用しないでください
・1日服用回数:服用しないでください
■用法・用量に関連する注意
小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させてください。
【成分・分量】
本品2包(3.75g)中、下記の割合の混合生薬の乾燥エキス1.875gを含有します。
・日局オウギ:2.5g
・日局タイソウ:1.5g
・日局ボウイ:2.5g
・日局カンゾウ:0.75g
・日局ソウジュツ:1.5g
・日局ショウキョウ:0.5g
添加物として日局軽質無水ケイ酸、日局ステアリン酸マグネシウム、日局乳糖水和物を含有します。
【使用上の注意】
相談すること
1.次の人は服用前に医師または薬剤師に相談してください
(1)医師の治療を受けている人。
(2)妊婦または妊娠していると思われる人。
(3)今までに薬により発疹・発赤、かゆみ等を起こしたことがある人。
2.次の場合は、直ちに服用を中止し、この文書を持って医師または薬剤師に相談してください
(1)服用後、次の症状があらわれた場合。
関係部位:症 状
・皮ふ:発疹・発赤、かゆみ
・消化器:食欲不振、胃部不快感
まれに下記の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けてください。
症状の名称:症状
・間質性肺炎:せきを伴い、息切れ、呼吸困難、発熱等があらわれる。
・肝機能障害:全身のだるさ、黄疸(皮ふや白目が黄色くなる)等があらわれる。
(2)1ヵ月位服用しても症状がよくならない場合。
【保管及び取扱上の注意】
(1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。
(2)小児の手の届かない所に保管してください。
(3)1包を分割した残りを服用する場合には、袋の口を折り返して保管し、2日以内に服用してください。
(4)本剤は生薬(薬用の草根木皮等)を用いた製品ですので、製品により多少顆粒の色調等が異なることがありますが効能・効果にはかわりありません。
(5)使用期限を過ぎた製品は、服用しないでください。
【区分】
第2類医薬品
【原産国】
日本
【お問い合わせ先】
株式会社ツムラ お客様相談窓口
東京都港区赤坂2-17-11
〒107-8521
TEL・0120-329-930
受付時間・9:00〜17:30(土、日、祝日を除く)
■製造販売元:株式会社ツムラ
広告文責
くすりの勉強堂
TEL0248-94-8718
文責:薬剤師 薄葉俊子
【使用期限1年以上】