古風植物風呂 薬草 25g 医薬部外品

五洲薬品 古風植物風呂 薬草 25g 入浴剤 保湿 しもやけ あかぎれ
※パッケージデザイン等は予告なく変更されることがあります。予め御了承下さい。

【商品特徴】
■肌の調子を整えたい時に
日本人の知恵と伝統から生まれた、植物エキス配合の薬用入浴剤。
センキュウエキス※1、ジュウヤクエキス※2を配合。植物エキスがお肌を健やかに保ち、有効成分が温浴効果を高め諸症状を緩和します。
※1 有効成分 ※2 保湿成分

・ドクダミエキス配合(保湿成分)
・荒れ性、しもやけ、あかぎれに

【効能・効果】
腰痛・肩こり・疲労回復・冷え症・荒れ性・神経痛・リウマチ・あせも・しっしん・しもやけ・ひび・あかぎれ・にきび・痔・うちみ・くじき・産前産後の冷え症

【用法・用量】
浴槽の湯(約200L)に本品1袋(25g)を入れ、よくかきまぜて入浴してください。

【成分・分量】
・有効成分
乾燥硫酸ナトリウム、センキュウエキス散

・その他の成分
モモ葉エキス、ヨモギエキス、ショウキョウエキス、ドクダミエキス、EDTA-2Na、無水ケイ酸、
酸化チタン、PEG(120)、POEステアリルエーテル、オレイン酸Na、水、エタノール、DPG、香料

【注意事項】
■使用上の注意
浴槽が滑りやすくなりますので注意してください。
皮膚又は体質に異常がある場合は医師に相談してご使用ください。
使用中や使用後、また直射日光が当たって皮膚に発疹、発赤、かゆみ、刺激感などの異常が現れた場合は使用を中止し、医師にご相談ください。
本品は食べられません。万一大量に飲み込んだ場合は水を飲ませるなどの処置をし医師にご相談ください。
本品と他の入浴剤は併用しないでください。
入浴以外の用途には使用しないでください。
水道水中の消毒用塩素濃度が高い地域では、若干お湯の色が変化することがありますが品質に影響ありません。

■浴槽・風呂釜について
本品には、浴槽・風呂釜をいためるイオウは入っておりません。
使用後は早めにお湯を抜き、汚れは浴室用洗剤で洗い落してください。特に直接粉末が付着した場合は放置しないでください。時間が経つと色素が付着し、色が落ちにくくなる場合があります。
入浴剤を溶かしたお湯を追いだきしないでください。
大理石・木製・ホーローの浴槽、24時間風呂には使用しないでください。

■残り湯について
洗濯に使用できます。ただし次の場合は清水をご使用ください。(1)すすぎ(2)柔軟仕上げ(3)つけおき(4)おろしたての衣類を洗濯する時(5)おしゃれ着洗い用洗剤で洗濯する時
植物への水やりに使用しないでください。

■保管上の注意
子供の手の届かない所に保管してください。
高温多湿の場所や日光のあたる場所には置かないでください。
開封後はすぐに使用してください。

【区分】
医薬部外品

■発売元:五洲薬品 株式会社

広告文責
くすりの勉強堂
TEL 0248-94-8718
文責:薬剤師 薄葉 俊子