【第2類医薬品】グリーンキラーエース 410ml
第2類医薬品 タカビシ化学 グリーンキラーエース 410ml 芳香、殺ウジ、ボウフラ 希釈用 汲み取り式トイレ
※パッケージデザイン等は予告なく変更されることがあります。予め御了承下さい。
【商品特徴】
●汲み取り式トイレなどに使える芳香性のある殺うじ剤です。
●特殊香料とクロロフィルの配合により優れた芳香を有するグリーンの乳剤のウジ殺しです。
●殺虫力が優れた芳香性殺ウジ剤です。
●プラスチック製品(ポリ製便槽)にも使えます。
●火気厳禁
内容量:410ml
【効能・効果】
ハエの成虫、ハエ幼虫(ウジ)、蚊成虫、蚊幼虫(ボウフラ)、ゴキブリ(油虫)、ノミ、ナンキンムシ、イエダニの防除
【用法・用量】
●目的に応じて水で希釈し、一般に害虫の生息又は発生場所に対して使用する。
●ハエ・蚊成虫:通常15倍液を成虫に向けて直接噴霧する。この際、過剰な使用を避ける。
●ハエ幼虫(ウジ):1m2につき200倍液2Lを幼虫の発生場所に散布する。
ゴミや堆肥の場合は、よく内部までしみ込むように、400倍に希釈して散布量を2倍とする。
●蚊幼虫(ボウフラ):発生場所の水量1m3につき本剤の40ml(有効成分2ppm)を、適宜水で希釈して散布する。
●ゴキブリ(油虫):10倍液を潜み場所等のゴキブリに直接噴霧する。
●ノミ、ナンキンムシ、イエダニ:10倍液を害虫の発生場所に噴霧する。
●1目盛は約35mlです。
【成分・分量】
(100g中)
成分:ジクロルボス
分量:5.0g
【使用上の注意】
■■してはいけないこと■■
(守らないと副作用・事故が起こりやすくなります)
1.内容物(殺虫剤)を飲まないでください。
2.希釈の際は、直接手でかき混ぜないでください。
■■相談すること■■
1.万一誤ってのんだ場合や身体に異常を感じたときは、直ちに製剤の商品名、成分名を医師に告げて診療を受けてください。
[その他の注意]
1.定められた用法・用量を守ってください。
2.皮膚に付いたときは石けん水でよく洗い、目に入ったときは直ちに流水で洗い流してください。
3.環境を汚染しないために乱用は避けてください。また井戸、地下水等の水質を汚染するおそれのある場所では使用しないでください。
4.噴霧器具等で噴霧するときは、メガネ、マスク、手袋等で身体の露出部を少なくして、できるだけ吸い込まないようにするとともに、病人、特異体質の人、妊婦、乳幼児、愛玩動物等に薬剤が触れないよう注意してください。なお、必要に応じて使用後は換気をしてください。
5.食品、食器、飼料、おもちゃ、寝具、衣類、貴重品、植物その他、プラスチック、金属、電気製品等はあらかじめ他へ移すなどして、薬剤がかからないよう注意してください。
6.小分けしたり水で希釈するときは、石けん液などの混入を防ぎ、そのつど必要量を調整し、食品用の容器等、誤用のおそれのあるものを利用しないでください。また、直射日光のしたに放置しないでください。
【保管及び取扱上の注意】
1.使用後、栓は確実にしめ、食品、食器、飼料等と区別し小児の手の届かない冷暗所に保管して下さい。
2.噴霧器具、使用済み容器等は石けん水でよく洗い、他に転用せず適切に処分してください。
3.引火性なので火気に近づけないで下さい。
4.本品はガラス瓶なので、強い衝撃が加わると割れる危険があります。
【区分】
第2類医薬品
【原産国】
【お問い合わせ先】
タカビシ化学株式会社
電話:072-437-3600
■製造販売元:タカビシ化学株式会社
広告文責
くすりの勉強堂
TEL 0248-94-8718
文責:薬剤師 薄葉 俊子
【使用期限1年以上】