萬金丹(まんきんたん) 450丸×2個セット / 万金丹 マンキンタン 送料無料

安心の常備薬として600年の歴史を持つ伝統薬「萬金丹」
『萬金丹』(まんきんたん)という名前、聞き覚えがある方も多いのでは?
おなかの調子がおかしいときに母親から飲まされたことがある黒い丸薬・・・・、飲んだときの苦味と合わせて記憶の片隅から蘇ってくる、懐かしい伊勢の伝統薬です。
江戸時代、お伊勢参りが盛んになり、土産物として全国に広まり、荷物にならず、しかも実益ある薬ということで、薬籠などに入れて道中お守りとして親しまれました。
長い歴史の中で広く愛されてきた『萬金丹』は、じつは今も変わらぬ安心の常備薬です。

和漢植物6種〔阿仙薬、桂皮、丁子、木香、千振、甘草〕を配合した、小粒の丸剤です。
おなかの調子でお困りの方におすすめします。


商品特徴
持ち運びにも便利で安心の75粒入りチャック付き分包タイプが2袋入りです。

安心の常備薬として600年の歴史を持つ伝統薬「萬金丹」
『萬金丹』(まんきんたん)という名前、聞き覚えがある方も多いのでは?
おなかの調子がおかしいときに母親から飲まされたことがある黒い丸薬・・・・、飲んだときの苦味と合わせて記憶の片隅から蘇ってくる、懐かしい伊勢の伝統薬です。
江戸時代、お伊勢参りが盛んになり、土産物として全国に広まり、荷物にならず、しかも実益ある薬ということで、薬籠などに入れて道中お守りとして親しまれました。
長い歴史の中で広く愛されてきた『萬金丹』は、じつは今も変わらぬ安心の常備薬です。

和漢植物6種〔阿仙薬、桂皮、丁子、木香、千振、甘草〕を配合した、小粒の丸剤です。
おなかの調子でお困りの方におすすめします。

使用上の注意
●相談すること
1.次の人は服用前に医師又は薬剤師に相談すること
(1)医師の治療を受けている人。

2.次の場合は服用を中止し、この文書を持って医師又は薬剤師に相談すること
(1)2週間位服用しても症状がよくならない場合。

効能又は効果
食べ過ぎ(過食)又は飲み過ぎ(過飲)による胃部不快感及びはきけ(むかつき、胃のむかつき、二日酔い・悪酔いのむかつき、嘔気、悪心)

用法及び用量
次の量を、1日3回食前または食間に服用してください。

年齢     1回量    1日服用回数
成人     5粒      3回

15歳未満は、服用しないこと
<用法及び用量に関連する注意>
(1)定められた用法及び用量を厳守すること。

成分及び分量 1日量(15粒)中
アセンヤク末 1000mg
ケイヒ末 100mg
チョウジ末 100mg
モッコウ末 100mg
センブリ末 50mg
L-メントール 10mg
添加物として、カンゾウ末、米粉、金箔を含有する。

保管及び取扱い上の注意
(1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい場所に保管すること。
(2)小児の手の届かない所に保管すること。
(3)他の容器に入れ替えないこと。(誤飲の原因になったり品質が変わる。)

■販売元:伊勢くすり本舗株式会社

広告文責
くすりの勉強堂
TEL 0248-94-8718
文責:薬剤師 薄葉 俊子