【第2類医薬品】 樋屋奇応丸 銀粒リラックマ 219粒×3個 メール便送料無料

樋屋奇応丸/樋屋奇應丸/ひやきおうがん
※パッケージデザイン等は予告なく変更されることがあります。予め御了承下さい。

【商品特徴】
樋屋奇応丸 銀粒は,長年使用経験のある動植物性生薬からなり、1粒の大きさが米粒の12分の1と極めて小さく、赤ちゃんにものみやすくなっています。

【効能・効果】
小児の神経質、夜なき、かんむし、ひきつけ、かぜひき、かぜの熱、ねびえ(寝冷)、下痢、消化不良、乳はき(吐乳)、食欲不振、胃腸虚弱

【用法・用量】
通常、次の1回量を1日3回、食前又は食間に服用してください。

[年   齢]・・・[1回服用量]
1才未満…1〜3粒
1才  … 4〜6粒
2才〜3才…7〜10粒
4才〜6才…11〜14粒
7才〜10才…15〜17粒
11才〜14才…18〜20粒

「用法・用量についての注意」
(1) 定められた用法・用量をお守りください。
(2) 保護者の指導監督のもとに服用させてください。

【成分・分量】
60粒中、次の成分を含みます。

成分…分量
ジンコウ・・・・・15.60mg
ジャコウ・・・・・ 0.78mg
ニンジン ・・・・・43.77mg
ユウタン・・・・・ 0.90mg

[添加物]
米粉、寒梅粉(モチ米)、d-ボルネオール(リュウノウの主成分)、ハチミツ(加熱)、パラベン、銀箔、箔付料

【使用上の注意】
■相談すること
1.次の人は、服用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。
はげしい下痢又は高熱など、重篤な症状のある人
2.次の場合は、直ちに服用を中止し、この添付文書(説明文書)を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。
(1)小児の神経質、夜なき、かんむし、ひきつけ、食欲不振、胃腸虚弱に使用した場合、1ヶ月間服用しても症状の改善が見られない場合
(2)かぜひき、かぜの熱、ねびえ、下痢、消化不良、乳はきに使用した場合、数回(5〜6回)服用しても症状の改善が見られない場合

【保管及び取扱上の注意】
(1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に密栓して保管して下さい。
(2)小児の手の届かない所に保管して下さい。
(3)他の容器に入れ替えないで下さい。(誤用の原因になったり品質が変わることがあります)
(4)使用期限を過ぎた製品は使用しないで下さい。

【区分】
日本製・第2類医薬品

【お問い合わせ先】
樋屋奇応丸株式会社 お客様相談室
TEL:072-871-2990
受付時間:9:00〜17:30(土・日・祝日を除く)

発売元:樋屋製薬株式会社

広告文責
くすりの勉強堂
TEL 0248-94-8718
文責:薬剤師 薄葉 俊子

【使用期限1年以上】