越前数馬作 本職用 鍛造そば切 330mm 磨 白二鋼 檜割柄
キーワード:そば切り 蕎麦切りキッチン用品 白二鋼 330mm 檜割柄 そば道具 よく切れる 日本製 おすすめ 鍛造 本職
・鋼材:日立安来鋼白紙二号
・柄材:檜
・サイズ:全長:345mm 刃渡:335mm 刃幅:124mm 重量:690〜720g
・特長:鍛造作業により、十分な強度を有しながら、超軽量で手首や腕が疲れにくい。
・保管方法:包丁を長期間使用しない場合は、定期的に取り出し、椿油等でお手入れ下さい。
・お手入れ方法:研ぎ直しの際は、お手数ですが、弊社にお問合せ下さい。
・販売者:(株)澤数馬 福井県越前市余田33-47
- 一茶庵創業者 故 片倉康雄氏、越前打刃物の第一人者 藤下新次氏、蕎麦庖丁に造詣の深い 澤博征氏の3者による協議により生み出されたいわゆる「一茶庵型」を踏襲したモデル。
- 高級刃物鋼「日立安来鋼白紙二号」を使用。更に熟練職人による火造り鍛造と細心の注意を払った小ロットによる熱処理により、鋼の特長を最大限に引き出し、使い始めの鋭利な切味が長期間持続致します。
- 熟練職人による鍛造作業により、十分な強度を有しながら、本体重量が690〜720g以内と超軽量。手首や腕が疲れにくいので、口に入れたときに全て同じ硬さに感じられるサイズの揃った美味しい蕎麦を正確に切ることができます。
- 刃に傷が付きにくい木鞘付き。