玉日本 ブロッコリー収穫用庖丁2 青二鋼 150mm 赤シノギ柄

キーワード:野菜収穫包丁 ブロッコリー専用収穫包丁 収穫庖丁 青二鋼 園芸刃物 剪定用具 手造り 日本製 150mm 玉日本

・鋼材:安来鋼青紙二号 
・柄材:朴(天然木)
・サイズ:全長:280mm刃渡:150mm 刃幅:31mm 重量:79g
・特長:農家の方からのご要望を受けて開発したブロッコリー専用の収穫庖丁です。
・保管方法:使用後は泥や土を洗い流して、乾いた布等で拭き上げてから保管して下さい。
・お手入れ方法:切れ味が落ちた場合は、庖丁用の砥石で研ぎ直して下さい。
・販売者:(株)澤数馬 福井県越前市余田33-47
  • 農家の方からのご要望を受けて開発したブロッコリー専用の収穫庖丁です。通常の三徳庖丁ではサイズが大き過ぎて弾みで手を切ってしまい、ペティナイフでは強度が足らず曲がってしまうとのお声を受けて、使い易さと安全性、耐久性を考え開発しました。
  • 刃は枝が繁るブロコッリーの隙間に入り易い細型形状です。キャベツやレタス用の庖丁等と違い、差し込み易いよう先端が尖っていますのでスピーディーに収穫できます。また切れ味が非常に鋭い為、手首や腕にかかる負担が少なく楽々作業できます。
  • 腕の良い熟練職人が丹精込めて鍛え上げた手造り庖丁です。(魚の身卸しや、刺身にするのにも十分お使い頂ける程です。)刃は切れ味の非常に鋭い薄刃ですが、強度の必要な峯の柄に接する部分は厚く頑丈に造られている為、強靭で折れや曲がりがありません。片刃よりも強度の高い両刃造りです。
  • 鋼には、高級和庖丁にも使用されている安来鋼青紙二号を使用。使い始めの鋭い切れ味を永く保持できるので、従来品のように頻繁に研磨する必要が無く、永くご愛用頂けます。柄は踏みつけたり紛失したりしにくい赤塗り仕様です。