就寝前のひとふきで |
● おやすみアロマの特徴 * ラベンダー ピローアロマとして有名。頭と気分を落ち着かせます。 * カモミールローマン 緊張した心身を甘くフルーティーな香りがリラックス。 * マンダリン 甘く爽やかな柑橘の香り。明るくリラックスした気分に。 * サンダルウッド 深い部分から心身ともにほぐします。別名は白檀。 |
● こんな時に * 疲れすぎて眠れない時。 * ぐっすり快適な眠りにつきたいとき。 * 悲しいことがあった時。 * 毎晩の習慣に。 |
![]() このミストにブレンドされているのは、100%ナチュラルな、メドウズのエッセンシャルオイルのみ。 香り成分の調整を一切行わず、自然のままの状態で使用しているため、しっかりしたアロマテラピー効果が期待できます。
植物本来の香りを重視した、メドウズのエッセンシャルオイルは、世界でも指折りの高品質。 今や、世界中のアロマテラピーシーンで使用される信頼のブランドとなっています。 |
メドウズ創業者 ダーリンペイン そんな私の経験が、メドウズのエッセンシャルオイルには、込められています。 親愛なる日本の皆様、メドウズのエッセンシャルオイルの香りをどうぞお楽しみください。」 製品に込められたチャリティー精神 創業後は、高品質のオイルを適切な価格で提供したいという志が支持され、会社の規模が拡大しましたが、 規模を追求するのではなく「質とやさしさ」を追い求める企業へメドウズを変えることにしたのです。 そしてエジプトで体験したことをもとに、チャリティーを通じて人々の心を豊かにする活動を始めることにしました。メドウズ製品を通して、世界中の人々の幸せに役立つことを願っています。」 ● これまでの取り組み * 南インドでNGOと協力し、インセンスの製造することで女性の地位向上を目指す。 * 「ethical(エシカル)」の理念のもと、自然界に負荷をかけないよう植物の恵みを分けていただき、またお返しをするの徹底。 * アフリカへのSeeds for Africa(チャリティー団体)にて、団体の運営、現地にて技術指導、広報による雇用の創出。 * マラウイプロジェクト(ゼラニウム、レモングラスなどの栽培と蒸留による雇用の創出)。 * エレファントバーム発売 平和の象徴である象を増やすことで世界を平和にしたい」という想いを込めて作りました。 その他、多数 |
![]() |
![]() |
【柑橘の香りでリフレッシュ!】
品質のメドウズが贈る、100%ナチュラルなアロマルームミスト。きつ過ぎず、柔らかすぎないちょうど良い香りで、あなたのいる空間を快適なものに変えてくれます。
おススメの場所
* 消臭効果もあり、トイレや車など臭いのこもりがちな空間のリフレッシュに。
* 柑橘の香りは、キッチンやリビングなど、食べ物のある所にも安心してどうぞ。
* 集中力を高めたいとき。
* イライラしたり、辛い気分を変えたいとき。* 試験やプレゼンなど。緊張をほぐし、実力を発揮しやすくなります。【お役立ちリンク】
*その他メドウズ製品
*スリープサプリ
内容量 | 100ml |
---|---|
価格 | メーカー希望小売価格はメーカーサイトに基づいて掲載しています |
全成分 | 水、変性アルコール、ポリソソルベート20、オレンジ(スイート 精油、グレープフルーツ精油、ベルガモット精油、マンダリン精油 容器:PET(スプレー付) |
製造方法 | ハンドメイド |
原産国 | イギリス |
輸入発売元 | 株式会社メドウズアロマテラピープロダクツ |
広告文責 | 有限会社美ナチュラル 049-224-2471 |
区分 | 雑貨 |
備 考 | 変性アルコールについて イギリスでは万が一子供が口に入れたときに、苦みや違和感を感じてすぐに吐き出すよう純粋なアルコールを化粧品等に使用することはできません。そのためメドウズではサトウキビから抽出したオーガニックアルコールを法律とソイルアソシエーションの基準に定められた範囲で加工し使用しています。 |