仕様 | |
特徴 | SMPを初めて導入する方にお勧めのモデル。 HYBRIDと同じベースを使用しながら、レールをスチール製に変更しコストダウン お求めやすい価格でSMPの機能を体感できます ロードバイクやクロスバイクにおススメ |
サイズ | 275x140mm |
重量 | 365g |
素材 | ホ゜リウレタン / ヘ゛ース:ナイロン |
レール | スチール |
その他 | SMP SELLEサドルの開発には、実はイタリアの有名なお医者様が開発に関わっており、医学・人間工学に基づき研究・設計されているんです!! 自転車と全く関係のない医学誌に取り上げられるほど!! 凹凸があるサドルではメロン(お尻や尾骨)が「面」で当たります。 そのため接地面積が広くなるため、荷重が分散されることによって痛みが出にくくなります。 ▼上体荷重を効果的に分散するエルゴノミックデザイン 荷重が分散されることによって痛みが出にくくなります。 ▼上体荷重による局部圧迫ストレスを軽減するエスケープポイント 大きな穴が開いており圧迫によるストレスを最大限緩和するデザインとなっています。 ▼高い通気性とホールド性を合わせもつ、独創的な形を持つフロントノーズデザイン 圧迫によるストレスの緩和とともに、 お尻のホールド力の向上。(お尻が前へ移動するのを防ぐ ※パワーロスを防ぐ) ▼尾骨との接触を防ぐテールデザイン サドル後部まで左右が分かれたような形状をしていますが、尾骨の接触を効果があります。 |