【ふわふわシフォンケーキの作り方】 材料 直径17cmのシフォン型×1台分 A 卵黄 95g(L玉 5個分) A グラニュー糖 50g A 食塩 0.5g B サラダ油 50g B 水 20g C 菓子用米粉(超微粉末)100g C ベーキングパウダー 1.2g(小さじ1/2) D グラニュー糖 80g D 卵白 190g(L玉 5個分) 作り方 1.Aをボウルに入れ、 ホイッパーで白っぽくなるまで混ぜる。 2.AにBを加えて、更に混ぜる。 3.Cを一緒にふるって、Bに加え混ぜる。 4.別のボウルにDを入れ、メレンゲを作る。 卵白、ボウルともに冷えたものを使う。 5.木ヘラかゴムべらを使い、 Dの1/3くらいをCに加え、よく混ぜる。 残りのメレンゲを2〜3回に分けて加え、 手早くサックリと混ぜる。 6.シフォン型に生地を360g入れ、 180℃で35分焼く。 ※オーブンの種類により、時間、 温度が異なるため、 様子を見て調整してください。 7.焼き型を上下ひっくり返して 冷ましてから、型から外す。 |
【しっとりブラウニーの作り方】 材料 (18cm×18cmの角型 1枚分) A ビターチョコレート 180g A 無塩バター 90g B グラニュー糖 70g B 食塩 1g B 全卵 110g(L玉 2個) B 牛乳 20g B ラム酒 5g C 菓子用米粉(超微粉末)60g C ベーキングパウダー 2.5g 作り方 1.ボウルにAを刻んで入れ、 湯煎で溶かす 2.別のボウルにBを入れ混ぜる 3.AにBを入れ、混ぜる 4.Cを一緒にふるって加え、 艶が出るまでよく混ぜる。 ※ 粉をふるいにくい時は、 手で軽く押さえて下さい 5.焼型に敷紙を敷き、生地を流し 表面を平らにする 6.180℃のオーブンで約20分焼く ※オーブンの種類により、 時間・温度が異なるため、 様子をみて調整してください 6.シフォン型に生地を360g入れ、 180℃で35分焼く。 ※オーブンの種類により、時間、 温度が異なるため、 様子を見て調整してください。 7.焼き型を上下ひっくり返して 冷ましてから、型から外す。 |
【基本のスポンジケーキの作り方】 ☆カステラのような、もっちり、しっとりした 口当たりのスポンジです。 材料 (直径18cm6号型×1台分) A 砂糖 130g(上白糖は篩って使う) A 全卵(正味) 200g B 菓子用米粉(超微粉末) 100g C 牛乳 20g 作り方 1.ボウルにAを入れ、卵をほぐして混ぜ、 湯煎で人肌程度に温める。 2.ハンドミキサーで、もったりするまで ホイップする。 3.Bの米粉を篩って、卵にさっくりと混ぜる。 ダマがなくなる程度、混ぜ過ぎると ケーキが膨らまないので注意。 4.常温、若しくは人肌に温めたCを手早く加え、 軽く混ぜる。 5.生地を焼型に350g流し入れ、 180℃に温めたオーブンで約30分焼く。 ※オーブンの種類により、 時間・温度が異なるため、 様子をみて調整してください |