山と渓谷社 レスキュー・ハンドブック 増補改訂新版 (2820156050) / キャンプ 登山 救急 緊急 ファーストエイド 必携

≪YAMAKEI≫

野外に遊びにいくなら、救急箱と一緒に必携の一冊。

ハンディーな手帳サイズ、防水ビニールカバー付。
野外でなにかトラブルがあったとき、すぐに役立つ情報が満載!

野山・水辺ですぐ役立つファーストエイド&レスキューの最新テクニック。

週末の楽しいアウトドアが、一瞬の出来事で悲惨な事態へと一変する…。
「遊びで命を落とさないためには?」その答えがこの一冊に凝縮!

▼ 仕様 / スペック ▼

(内容)
第1章 ファーストエイド
ファーストエイドとは/ファーストエイドのプライオリティ/症例別対処法/切り傷/擦り傷/
刺し傷/切断/腱の断裂/目のケガ/打撲とねんざ/脱臼と骨折/発熱・腹痛など/
やけど/低体温症/熱中症(熱射病・日射病)/毒虫/異物による気道閉塞/搬送法/
リカバリーポジション/ファーストエイドキット/命を救うAED 

第2章 キャンプ場周辺のトラブル 
キャンプ場の特徴と危険エリア
引火・爆発 - ストーブ、ランタン
一酸化炭素中毒 - ストーブ、ランタン 

(危険生物)
動物 - ヒグマ、ツキノワグマ、ニホンザル、イノシシ、マムシ、ヤマカガシ、ハブ 
虫 - スズメバチ、ドクガ、、ヌカカ、ブユ、アブ、ダニ、ツツガムシ、ヒル 
植物 - ウルシ、ハゼノキ、山菜、キノコ、イラクサ、ノイバラ、タラノキ 

第3章 川と川辺の安全管理マニュアル 
川の事故の要因と特徴/川のメカニズムと危険エリア//セーフティギア/スローロープ・レスキュー 
シャローウォーター・リバークロッシング/リバースイミングとフローティングポジション/レスキュー講習会

第4章 海と海辺の安全管理マニュアル 
海の事故の要因と特徴/海のメカニズムと危険エリア/海上における危険/ビーチにおける危険 
磯場における危険/セーフティルール/おぼれている人を発見したら

(海の危険生物)
尾に毒トゲを持つ魚 - アカエイ、ヒラタエイ 
ヒレに毒トゲを持つ魚 - ミノカサゴ、オニダルマオコゼ、ゴンズイ 
毒を持つ貝 - アンボイナガイ、ムラサキアンボイナガイ 
刺胞に毒を持つクラゲ - カツオノエボシ、アンドンクラゲ、アカクラゲ
注意したい刺胞動物類 - シロガヤ、クロガヤ、アナサンゴモドキ 
毒トゲを持つウニやヒトデ - ガンガゼ、オニヒトデ 
その他の危険生物 - ヒョウモンダコ、ウミケムシ、ダツ、ウツボ、エラブウミヘビ、マダラウミヘビ 

海難救助の講習会 

第5章 山のトラブルと回避策 
山の事故の要因/山の事故の特徴/山の地形と危険エリア/ケース別対処法/道迷い/天候の急変 
リングワンデルング/落石/転落・滑落/バテ/落雷/火山ガス/雪崩/高山病/疾病/パーティ内での遅れ
別行動 靴擦れ/登山靴の経年劣化/トラブル回避の基礎知識/野山で役立つ非常用アイテム 
ツエルトの使い方/風速と気温の関係/補助ロープの使い方/山での救助要請のノウハウ/山岳保険

※ブラウザやお使いのモニター環境により、
 掲載画像と実際の商品の色味が若干異なる場合があります。
 商品詳細画像は今シーズン展開外カラーを掲載していることがあります。
 掲載の価格・デザイン・仕様について、予告なく変更することがあります。
 予めご了承ください。