新生児から使っているチャイルドシートから、長く使えるジュニアシートに買い替えを検討するとき、種類も値段もそれぞれで、どれが良いのか悩んでしまいますよね。ジュニアシートが要らなくなる年齢まで使えて、安全を守りたい、それでいて長時間のドライブでも体が痛くならないような、乗り心地が良いジュニアシートを探しているなら、アップリカのライドクルーがおすすめです。こちらは、車のシートベルトでジュニアシートとお子さんの体をしっかりと固定するタイプ。車から車への移動や、使わないときにはトランクに収納するなど、ジュニアシートを移動する機会が多い人にはこちらのタイプがおすすめです。
point
おしりを包むような快適な座り心地を体感できる、アップリカのライドクルー。車の衝撃からお子さんを守るための機能がしっかり備わっている上に、低反発のクッションや深いヘッド&ボディーサポートでずっと座っていたくなるような乗り心地、両サイドに収納できるカップホルダーなど、お子さんがワクワクして乗れるような仕掛けも備わったジュニアシートです。右にはおもちゃ、左には好きな飲物。子どもって、自分だけのお気に入りの場所を作ることが大好き。自分だけの特等席で、ごきげんドライブ♪
アップリカのライドクルーは、側面衝突試験を加えるなど、さまざまな視点から安全性が検証されていて、これまでより基準が厳しくなった「安全規則R129」に適合しています。車での帰省や旅行など、車に乗っている時間が長くても安心です。
車の中の衝撃は、前や後ろだけではありません。大人が感じる小さな衝撃も、子どもにとっては怪我につながることもあります。実は、車の側面はドアしかないので直接的な衝撃を受けやすいのです。ライドクルーは、ドア側の衝撃から守ってくれるサイドシールドを採用しています。両サイドに装備された頑丈なプロテクターで、乗車するお子さんを安全に守ってくれます。
体の両サイドにあるボディサポートと頭を守ってくれる深いヘッドサポートで、体全体を包みこんで、正しい姿勢をサポートしてくれます。お子さんを座らせると、ぴったりとフィットしてくれて、小さな揺れからもお子さんの大切な体を守ってくれますよ。
座面には、クッション材が入っているので、長時間のドライブもおしりが痛くなることもなく、快適に過ごせます。座り心地がよすぎて、もっと座っていたいって言われちゃうかもしれませんね♪
子どもが座るシートは、いつでも清潔にしておきたいですよね。汗をかきやすい頭の部分と背中、おしり部分には、速乾性のあるメッシュシートを採用。シートも洗濯機で洗うことができるので、いつでも快適に座らせてあげることができますよ。
車のシートベルトで、ジュニアシートとお子さんの体をしっかりと固定するタイプのジュニアシート。シートベルトは、正しくしなければ命を守ることができません。ライドクルーには、成長に合わせて、シートベルトを正しい位置にカンタンに調節できる、肩ベルトガイドがついています。パパやママがしてあげなくても、お子さんがひとりで正しくシートベルトをしめることができるのもポイントです。
アップリカのライドクルーは、3歳を過ぎるころの身長100cmから150cm程度のお子さんに使用することができるロングユース設計。135cm程度からは背もたれを外してクッションモードでも使うことができます。身長が140cmに達するまでは使用を推奨されているチャイルドシート。ライドクルーなら、ジュニアシートが必要なくなる年齢まで使うことができます。
2段階に背もたれ角度が調節できるので、車のシートとチャイルドシートの間に隙間ができることなく、車に合わせてしっかりと取り付けることができるのも安心です。
detail
size