【第3類医薬品】カタセ錠 450錠
4987305321534 【第3類医薬品】カタセ錠 450錠
大量注文は店舗に直接お問い合わせください。TEL072-333-47491〜14日以内に発送予定(休業日を除く) リニューアルに伴い、パッケージ・内容等予告なく変更する場合がございます。尚廃盤商品により入荷できない場合は、ご了承ください。店舗とインターネットでの販売に伴い在庫が流動的になり品切れになる場合がございます。その際は、ご了承ください。ご購入された商品の合計重量が20kgを超える場合又は梱包サイズ超過などにより別途送料が発生する場合があります予めご了承ください。(その場合はこちらから連絡いたします)代金引換でご購入されたお客様に限り、電話確認後の発送になります。連絡のつかない場合は、発送できません。ご了承ください。 140サイズ、重さ20kgを超える物は別料金になります。 定形外郵便の送料は、商品によって送料が異なります。 送料に差額が出ても返金いたしませんのでご了承下さい送料無料でお届けの商品をお買い上げの場合お客様のご都合での、受け取り拒否、配送後のキャンセル当店に配送業者より返却がされてきた場合などは別途送料がかかります。ご了承の上お買い求め下さい。 離島の場合は送料+1000円から1500円追加料金が発生します。送料での差額が出ても返金いたしませんのでご了承下さい。定形外郵便の場合クリックポストで発送する場合があります。ご了承の上お買い求め下さい。定形外郵便の商品は簡易包装での発送となります。配達途中での箱潰れなどによる返品交換はご容赦ください。 登録販売者安住道広より指定第2類医薬品は小児や妊婦が禁忌とされている成分、相互作用や過量投与により心停止のおそれのある成分、習慣性・依存性がある成分を含みます。ご不明な点がありましたら、弊社の登録販売者にご相談ください。指定第2類医薬品、第2類医薬品のご注文をお考えの方へ「使用上の注意」を読んで質問・不明な点がある方は購入前にお電話、メールでご相談ください指定第2類医薬品、かつ濫用等のおそれのある医薬品は原則お一人様1個限りのご購入とさせていただきます。ビジネス用としてご購入の場合はご連絡をお願い致します。購入者が18歳未満の場合は購入できません他店でも同時期に購入している方は購入できません用法・用量を守っていない方は購入できません。アレルギー体質の方、妊娠中の方等は、かかりつけの医師にご相談の上、ご購入ください小児、高齢者他、禁忌事項に該当する場合は、重篤な副作用が発生する恐れがあります。詳しくは、薬剤師または登録販売者までご相談ください。医薬品に関しては特別な表記の無い限り、4ヶ月以上の使用期限のものを販売しております。4ヶ月以内のものに関しては使用期限を記載します。衛生用品お買い上げのお客様に、衛生用品の箱での発送になります。ご了承の上お買い求め下さい。定形外郵便は郵便物の不着事故の補償はございません。ご了承の上お買い求め下さい。内容量450錠使用方法・用法及び使用上の注意次の量を1日2回服用してください。15才以上:3錠7才以上15才未満:2錠5才以上7才未満:1錠5才未満:服用しないこと用法関連注意(1)小児に服用させる場合には,保護者の指導監督のもとに服用させてください。(2)本剤は水又はぬるま湯で服用してください。■相談すること1.次の人は服用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。 医師の治療を受けている人。2.服用後、次の症状があらわれることがあるので,このような症状の持続又は増強が見られた場合には,服用を中止し,この箱を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。 便秘3.長期連用する場合には,医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。効能・効果酸性体質,虚弱体質,栄養補給,妊産婦及び授乳婦の栄養補給成分・分量6錠中 グループ 成分 分量 内訳〔外皮〕 沈降炭酸カルシウム 1800mg (カルシウム720mg)ヨクイニン末 250mg〔内核〕 モルシン 100mgヨクイニン末 50mg銅クロロフィリンナトリウム 10mgトコフェロール酢酸エステル 10mg添加物D-ソルビトール,タルク,乳糖,ヒドロキシプロピルセルロース,グリチルリチン酸二カリウム,ケイ酸アルミニウム,硬化油,ステアリン酸マグネシウム,セルロース,ヒドロキシプロピルスターチ,無水ケイ酸,無水ケイ酸水加物保管および取扱い上の注意(1)直射日光のあたらない湿気の少ない涼しい所に密栓して保管してください。(2)小児の手のとどかない所に保管してください。(3)他の容器に入れかえないでください。(誤用の原因になったり品質が変わる。)(4)品質保持のため,錠剤をとりだすときはキャップにとり,手にふれた錠剤はビンに戻さないでください。(5)ビンの中の詰め物(透明フィルム、クッション)は、錠剤の破損防止のために入れてあります。開封後、透明フィルムはすててください。(開封後に詰め物を出し入れすると、湿気やホコリなどが入り込み、品質が低下する原因になる。)(6)使用期限を過ぎた製品は,服用しないでください。賞味期限又は使用期限パッケージに記載発売元、製造元、輸入元又は販売元、消費者相談窓口全薬工業株式会社〒112-8650 東京都文京区大塚5-6-15電話:03-3946-3610原産国日本商品区分医薬品