バルタスA 84粒  ゼネル薬品工業株式会社  動悸、息切れ、気付けに

4962721203138  84錠  バルタス  4962721203145  動悸 息切れ 気付けに
1〜14日以内に発送予定(休業日を除く) リニューアルに伴い、パッケージ・内容等予告なく変更する場合がございます。尚廃盤商品により入荷できない場合は、ご了承ください。店舗とインターネットでの販売に伴い在庫が流動的になり品切れになる場合がございます。その際は、ご了承ください。ご購入された商品の合計重量が20kgを超える場合又は梱包サイズ超過などにより別途送料が発生する場合があります予めご了承ください。(その場合はこちらから連絡いたします)代金引換でご購入されたお客様に限り、電話確認後の発送になります。連絡のつかない場合は、発送できません。ご了承ください。 140サイズ、重さ20kgを超える物は別料金になります。 定形外郵便の送料は、商品によって送料が異なります。 送料に差額が出ても返金いたしませんのでご了承下さい送料無料でお届けの商品をお買い上げの場合お客様のご都合での、受け取り拒否、配送後のキャンセル当店に配送業者より返却がされてきた場合などは別途送料がかかります。ご了承の上お買い求め下さい。 離島の場合は送料+1000円から1500円追加料金が発生します。送料での差額が出ても返金いたしませんのでご了承下さい。定形外郵便の場合クリックポストで発送する場合があります。ご了承の上お買い求め下さい。定形外郵便の商品は簡易包装での発送となります。配達途中での箱潰れなどによる返品交換はご容赦ください。 登録販売者安住道広より指定第2類医薬品は小児や妊婦が禁忌とされている成分、相互作用や過量投与により心停止のおそれのある成分、習慣性・依存性がある成分を含みます。ご不明な点がありましたら、弊社の登録販売者にご相談ください。指定第2類医薬品、第2類医薬品のご注文をお考えの方へ「使用上の注意」を読んで質問・不明な点がある方は購入前にお電話、メールでご相談ください購入者が18歳未満の場合は購入できません他店でも同時期に購入している方は購入できません用法・用量を守っていない方は購入できません。アレルギー体質の方、妊娠中の方等は、かかりつけの医師にご相談の上、ご購入ください小児、高齢者他、禁忌事項に該当する場合は、重篤な副作用が発生する恐れがあります。詳しくは、薬剤師または登録販売者までご相談ください。医薬品に関しては特別な表記の無い限り、4ヶ月以上の使用期限のものを販売しております。4ヶ月以内のものに関しては使用期限を記載します。衛生用品お買い上げのお客様に、衛生用品の箱での発送になります。ご了承の上お買い求め下さい。作用と効果金粒牛黄 蟾酥 鹿茸動悸、息切れ、気付けに動悸、息切れ、気付け。使用上の注意1.次の人は服用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談して下さい。(1)医師の治療を受けている人。(2)妊婦又は妊娠していると思われる人。2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので直ちに服用を中止し、この外箱を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談して下さい。関係部位・・・症状消化器・・・吐き気・嘔吐3.5〜6日間服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この外箱を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談して下さい。用法・用量大人1回2粒1日2回朝夕に水または白湯にて服用して下さい。(1)かまずに服用して下さい。(2)用法・用量を厳守して下さい。(3)15歳未満の小児は服用しないで下さい。禁止事項(守らないと現在の症状が悪化したり、副作用が起こりやすくなります)本剤を服用している間は、次の医薬品を服用しないで下さい。他の強心薬成分・分量1日量(4粒)中ゴオウ・・・2mgセンソ・・・5mg鹿茸末・・・4mgサフラン・・・5mgニンジン末・・・7.5mg牛胆・・・2.5mg沈香末・・・5mg五八霜末・・・10mgイカリソウエキス(乾燥)・・・10mg龍脳・・・2.5mg添加物:サリチル酸、寒梅粉、金箔、アラビアゴム末(1)かまずに服用して下さい。 (2)用法・用量を厳守して下さい。 (3)15歳未満の小児は服用しないで下さい。 使用上の注意 してはいけないこと (守らないと現在の症状が悪化したり、副作用が起こりやすくなります。)本剤を服用している間は、次の医薬品を服用しないで下さい。   他の強心薬 相談すること 1.次の人は服用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談して下さい。 (1)医師の治療を受けている人。 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人。2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに  服用を中止し、この外箱を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談して下さい  〔関係部位〕 消化器   〔症  状〕 吐き気・嘔吐3.5〜6回服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この外箱を持って  医師、薬剤師又は登録販売者に相談して下さい。 保管及び 取扱上の注意 1.直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管して下さい。2. 小児の手の届かない所に保管して下さい。3. 他の容器に入れ替えないで下さい。   (誤用の原因になったり品質が変わります。)4. 使用期限を過ぎた製品は服用しないで下さい。