■商品名 | 『Washington Coliseum Tues、Nite 1964年(ビートルズ) 額装品 アルミ製ベーシックフレーム』 |
■アーティスト | The Beatles【ビートルズ】 |
■品 番 | pcl037m-AB |
■サイズ | 56.1cm x 35.7cm(ポスターサイズ) |
■程度/状態 | 新品の商品となります |
■印刷の種類 | こちらのポスターはオフセットプリントになります。 オフセットプリント(offset):平板印刷の一種で油(インク)の撥水性を利用した科学的な印刷方法です。版から紙へ直接印刷するのではなく中間転写体を介す為、版や紙への摩擦が少なく印刷できるのが大きな特徴です。正確で鮮明な多色刷りの印刷が可能で、原版からの再現性が高い事から現代のカラー印刷では最も広く使われています。 |
■商品説明 | 世界中で最も広く知られ、最も成功したロックバンドである。ギネス・ワールド・レコーズでは最も成功したグループアーティストとされる。イギリスのリヴァプールで結成され、アメリカを制圧し、世界中を席巻して現代のポピュラー音楽の流れを変えた。1962年レコードデビュー。1970年解散。外貨獲得に大きく貢献したことから、1965年にエリザベス2世から(当時、ロックバンドとしては異例の)MBE勲章が授与された。世界的アイドルとして成功を収める一方、1960年代以降のロック・ポップスシーンに与えた影響も含め、また後期になって行くほど世界屈指のアーティストとして、その楽曲の普遍性、革新性もまた高く評価されており、現代音楽の金字塔として揺ぎない地位を保っている。1960年代の日本のグループサウンズもまた、ビートルズから影響を受けたジャンルのひとつである。その解散後、イギリスで大人気アイドルが出て来る度に「第二のビートルズ」という呼び名で表現された。またファブ4と言う呼び名や不世出のロックグループと呼ばれる。1964年2月11日に、ワシントンD.Cワシントンコロシアムで開催されたビートルズのライブの宣伝ポスターです。ワシントンのユニオン駅に到着するとビートルズは、折からの豪雪で地面に雪の中2000のファンに出迎えられたといいます。 エド・サリヴァン・ショー初出演直後の2月11日に開催されたアメリカで初めてのコンサート会場となった。競技施設のため、中央に設けられたボクシングのリング上がステージとなり、ビートルズのメンバー達は、時々四方に向きを変えて演奏せねばならず、ドラマーのリンゴ・スターは、ドラムごと回転台に乗せられて向きを変えなければならなかったそうです。また前日のインタビューで「アメリカで好きな食べ物は?」と聞かれたジョン・レノンが冗談に「ゼリービーンズ」と答えた為、当日ステージに四方からゼリービーンズを投げ込まれる始末となったなんて話もあります。こちらの作品はエディションNo入りのヴィンテージとなります。 |
■発送方法 | ◆ヤマト運輸宅配便となります。 |
■決算方法 | 詳しくはお買い物ガイドをご確認ください。 三井住友銀行 |