■商品名 | 『The Actor Arashi Kichisaburo 歌舞伎 嵐 吉三郎(カツカワ シュンショウ) 額装品 ウッドハイグレードフレーム』 |
■アーティスト | 勝川 春章【カツカワ シュンショウ】 |
■品 番 | 0180t-WH |
■サイズ | 83cm x 55.5cm(ポスターサイズ) |
■程度/状態 | 新品の商品となります |
■印刷の種類 | こちらのポスターはオフセットプリントになります。 オフセットプリント(offset):平板印刷の一種で油(インク)の撥水性を利用した科学的な印刷方法です。版から紙へ直接印刷するのではなく中間転写体を介す為、版や紙への摩擦が少なく印刷できるのが大きな特徴です。正確で鮮明な多色刷りの印刷が可能で、原版からの再現性が高い事から現代のカラー印刷では最も広く使われています。 |
■商品説明 | 【1726-1793】享保11年生まれ、江戸時代の浮世絵師。本姓は不詳、俗称は要助(あるいは祐助とも)。宮川春水に学ぶ。画姓は初め宮川、または勝宮川、後に勝川と称しました。弟子には葛飾北斎がいたりします。春章は、容貌を役者によって差別化しない鳥居派の役者絵とは異なり、写実的で、ブロマイド的な役者似顔絵を完成させ、大衆に支持された。そのはじめとなったのは、一筆斎文調との合作として明和7年(1770年)に発表した『絵本舞台扇』である。その後、文調と比較して、明快な色彩と、素直で誇張のない表現で、人気を博した。特に「東扇(あずまおおぎ)」の連作は、人気役者の似顔絵を扇に仕立てて身近に愛用するために、扇の形に線が入っており、大首絵(おおくびえ)の先駆的作品とされています。※【キャンバス紙】紙肌にキャンバス目に似た凹凸が施されています。見た目も触った感じも比較的柔らかく、布のような質感。キャンバス地の風合いはもちろん、絵具による微妙な陰影までリアルに再現できるのが特徴です。油彩画の練習用として用いられる事が多いようですが、もちろん観賞用のプリントポスター用のとしても最適。プリントポスターでありながら油彩画のような立体感、陰影を気軽にお楽しみ頂けます。 |
■発送方法 | ◆ヤマト運輸宅配便となります。 |
■決算方法 | 詳しくはお買い物ガイドをご確認ください。 三井住友銀行 |