★ギフト配送・ギフトラッピングは対応しておりません。



使用方法浴槽のお湯(約200L)に1袋(40g)を入れ、溶かしてからご入浴ください。香りを楽しんでいただくため、溶かした後すぐの入浴がおすすめです。
・リラックスする入浴法
鍵は、お湯の浮力と呼吸。
呼吸を意識し、お湯の浮力を借りながら全身の力を抜き、ゆったりとリズミカルに呼吸を続けます。
1.
38〜40℃のややぬるめのお湯に入浴料を入れ、香り・色・お湯の感触を楽しみながら、湯ぶねにつかります。
2.
ゆったりとくつろいできたら、目を閉じて首を後ろに倒して湯ぶねのへりに乗せます。腕は前へ軽く伸ばし、楽な姿勢で座ります。
3.
息を口から静かに細く吐きながら、からだの力を抜いていきます。お湯に身をあずけると、からだが自然と沈み込み、腕もだらんと下がってきます。
4.
息を口から吐き切ったら、鼻から静かに息を吸います。浮力でからだがぽっかりと浮かび、腕も自然に上がってきます。
5.
ゆらゆらと浮遊しながら、吸う息に対して吐く息は2倍くらいの長さで、ゆっくり呼吸に意識を集中します。
●ポイント
お湯にからだが溶け込んでいくような感覚がおとずれたら、充分にリラックスしているサイン。
全成分炭酸水素Na、炭酸Na、セルロースガム、香料、ヨモギ葉エキス、ハトムギ種子エキス、テンチャエキス、ホホバ種子油、コメヌカ油、グリセリン、デキストリン、酸化チタン、ケイ酸Ca、カオリン、水、BG、エタノール、黄4、緑201(販売名:香草湯Y)
■広告文責、メーカー:株式会社アインファーマシーズ(0120-090-030)
■区分:日本製・化粧品