日本医学 メタボリックシンドローム+生活習慣病 検診申込セット

お医者さんへ行く前に自分でできるメタボリックシンドローム + 生活習慣病検診申込セットです。
(検診申込書が入っています。検査キットは入っておりません)

◎こんな方におすすめ
・生活が不規則な方
・太り過ぎまたは最近太ってきたと感じる方
・運動不足な方
・血縁者に肥満や糖尿病の人がいる方
※予告なくキット仕様が変わる場合があります。

◎申込受付後発送キット
袋 [1]:ウレタンケース・蓄冷剤・救急絆創膏・殺菌消毒綿
袋 [2]:採血のプレート・採血器具・乾燥剤
※医療機器承認番号 21900BZX00737000
袋 [3]:採血の手引き・検診依頼書・返信用封筒

◎検査方法
数滴の血液を採血プレートにたらし、乾燥させて返送するだけの簡単な方法です。

【検査項目】
肝臓 GOT(AST)・GPT(ALT)・γ-GTP(γ-GT)
痛風 尿酸 (UA)
腎臓 クレアチニン
糖尿 グリコヘモグロビン (HbA1c)
脂質 HDL-コレステロール・LDL-コレステロール・中性脂肪
メタボリックシンドローム 腹囲・血圧・脂質・糖尿

◎検査結果
検査物到着後、約 7 日〜 10 日ほどで検査結果が届きます。
◎生活習慣病について
内臓脂肪型肥満・高血圧・高血糖・脂質異常症のうち 2 項目以上合併した状態をメタボリックシンドロームといいます。ひとつひとつの異常の度合いは小さくてもこれらが積み重なると危険です。
メタボリックシンドロームがきっかけとなって引き起こされる危険性のある生活習慣病には糖尿病・高血圧症・脂質異常症・脳血管障害・がんといった病気があります。できるだけ早い段階でメタボリックシンドロームを予防し、改善することが結果的には生活習慣病発症のリスクを回避することにつながります。