天然香料白檀お線香(びゃくだん)、白檀お香。夏のお茶席でも使われるという天然の白檀をお線香にしてあります。熱くならず穏やかな気落ちで涼しいお点前をするように約2時間の燃焼時間がありますが、その時間向き合えるような天然白檀大薫香の香りの良いお線香。いい香りのお線香のいい匂いがするお寺にいるような香りです。 儀式用 仏事 法要 葬儀 葬式.
創業から百年以上の歴史を誇る淡路梅薫堂製造。長年の伝統製法を大切にお線香を作り続けております。全国の生産量七割りを占める日本一のお線香生産地は淡路島西海岸にあります。中でも全国唯一といえる線香屋が軒を連ねるかおり風景100選の一つ江井。良いお線香を作るのに相応しい、偏西風を利用する西側を向いた県道31号線のお線香に好まれる一番といえる良い場所で丁寧に製造してお届けします。ご進物用・ギフト・贈答用お線香は、大切な方へ想いを形に淡路梅薫堂のこだわりお線香の香りに託してどうぞ。
長時間お供え長いお線香。
天然白檀大薫香(淡路梅薫堂謹製)(法事法要お線香)
法事・法要・瞑想・禅など約2時間の長時間のお勤めに、お線香を燻らせるのに長寸・長い寸法のお線香は最適です。目で見える景色も重要ですが、香りでそんな気持ちが頂けます。きちんとしようと思うときにはその思いを形にどうぞ穏やかな自然の香りをお使いください。
1箱寸法(縦横深cm)35.5×3×2.5/線香直径約3mm/
創業から百年以上の歴史を誇る淡路梅薫堂製造。長年の伝統製法を大切にお線香を作り続けております。全国の生産量七割りを占める日本一のお線香生産地は淡路島西海岸にあります。中でも全国唯一といえる線香屋が軒を連ねる観光地、かおり風景100選の一つ江井。良いお線香を作るのに相応しい、偏西風を利用する西側を向いた県道31号線のお線香に好まれる一番といえる良い場所で丁寧に製造してお届けします。ご進物用・ギフト・贈答用お線香は、大切な方へ想いを形に淡路梅薫堂のこだわりお線香の香りに託してどうぞ。
創業から百年以上の歴史を誇る淡路梅薫堂製造。長年の伝統製法を大切にお線香を作り続けております。全国の生産量七割りを占める日本一のお線香生産地は淡路島西海岸にあります。中でも全国唯一といえる線香屋が軒を連ねるかおり風景100選の一つ江井。良いお線香を作るのに相応しい、偏西風を利用する西側を向いた県道31号線のお線香に好まれる一番といえる良い場所で丁寧に製造してお届けします。ご進物用・ギフト・贈答用お線香は、大切な方へ想いを形に淡路梅薫堂のこだわりお線香の香りに託してどうぞ。