スピーカー端子の形状がプッシュ式などのバナナプラグが接続出来ない方のためにニチフのピンタイプラグも用意しています。 選択肢からアンプ側、スピーカー側でバナナプラグ、ピンタイプラグを選択してください。
ケーブル: 立井電線 T-4S8
放送、音響ホール用として使用されている立井電線のスピーカーケーブルで定番商品の カナレ 4S8 と同等商品になりますが発売はカナレの方が後発になります。 カナレのフラットでモニター的な音を継承しつつよりオーディオ的な音場感を大事にする作りになっています。 個人的に音質は明らかにこちらの方がカナレより上に感じます。
バナナプラグ: generic(ノーブランド)(金メッキ)
コストパフォーマンスと品質のバランスが良くシンプルなデザインのノーブランド品を採用しました。 ハンダ式を採用し音質、耐久性に配慮しました。
ピンタイプラグ: ニチフ ピンタイプラグ TC 2-16(錫メッキ)
スピーカー端子の形状がプッシュ式などのバナナプラグが接続出来ない方のためにニチフのピンタイプラグも用意しています。 専用工具による圧着式でハンダ式に負けない強度があります。 ピン部分(棒状部分)を挟みこむように使用してください。
■ 注意事項 ■
ケーブルの長さはプラグ加工部分も含めたプラグの端から端までの長さになりますのでご注文の際はケーブルの長さには余裕を持ってご注文ください。
品質・外見には十分気をつけていますがすべて個人による手作りですので多少の擦れ等はご容赦ください。 また、ケーブルの印字はロットによって商品写真と書体・文字が異なる場合があります。
商品は初期不良(音が聞こえないなど)以外は基本的に返品不可になります。 また、注文の際にご購入者の長さや仕様の間違いにも返品対応できませんので必ず長さ、仕様を確認の上ご購入ください 。 また、商品には30日の保証がつきますので保証規約を必ずご覧ください。