オーディオテクニカ ATH-TWX9MK2 完全ワイヤレス イヤホンBluetooth ノイズキャンセリング

関連キーワード
audio-technica iPhone Android イヤホン 通話 音量調整 装着感 bluetoothイヤホン ブルートゥースイヤホン ワイヤレスイヤホン イヤホンマイク ノイズキャンセリング 外音取り込み

新開発Pure Motion Driveを搭載

緻密に練り上げた音響テクノロジーをイヤホンに凝縮
ハイレゾやロスレス対応の音楽サービスが普及し、音の情報量はますます拡大しています。私たちは「過渡特性」に着目し、高音域から中低域まで圧倒的な高感度で再生可能な新ドライバー「Pure Motion Driver」を開発しました。全てを描き出す解像度の高い表現力により、アーティストやクリエーターの伝えたい音や人の想いを、余すことなく体感することができます。

●複合振動板ダイアフラムにより、雑味がなく見通しの良い音表現

センタードームに高剛性素材、サブドームに高弾性素材を組み合わせた複合振動板を採用。高耐久性かつ過渡特性に優れた、キレの良い低域と伸びやかな高域を表現します。

●最高水準の技術力で生まれたスイスSefar社製の音響メッシュ

ユニット背面のダンパー材には、高精度な技術で作られた緻密を極めたメッシュを採用。空気の流れを整え、ドライバーからの出力音圧をコントロール。高いノイズキャンセリング性能と高解像度再生を実現します。
 

進化を遂げたノイズキャンセリング性能

●今ほしい静寂空間を体感できるハイブリッドデジタルノイズキャンセリング技術

ノイズ検出用MEMSマイクとドライバー性能の向上により、前モデルで好評いただいたノイズキャンセリング性能もさらに強化しています。

●一人ひとりに最良の静寂空間を創り出すパーソナライズ・ノイズキャンセリングシステム

一人ひとり形の異なる耳、同じ人でも左右の違いがある耳の形であっても、本製品が持つノイズキャンセリング性能が等しく発揮されるようにパーソナライズするシステムです。イヤホンを使うときはいつでも、あなたにフィットした最良の静寂空間が楽しめます。
*イヤホンを使い始める際に、専用アプリ「Connect」の初期設定からご利用いただけます。

●環境に適した空間を自動で創り出す、オプティマイズ・ノイズキャンセリングシステム
装着時にロングタッチするだけで、イヤホンが周囲環境の騒音レベルを計測。自動的に最適なノイズキャンセリングの特性が適用され、その環境に適した静寂空間を瞬時に創り出します。
 

●シチュエーションから選べる5種のプリセットノイズキャンセリングモード

自宅や会社、通勤通学などで発生する、さまざまな環境や乗り物などで感じる騒音に対し、5種のプリセットされたノイズキャンセリングモード(Airplane、On The Go、Office/Study、Home、Train)を用意。豊富なシチュエーションから使用する環境に合わせたノイズキャンセリング効果を、専用アプリ「Connect」からいつでも設定できます。
 

深紫外線による細菌やウイルス除菌で、毎日衛生的に

●使い終えるたびリフレッシュ、深紫外線*1 除菌システムを搭載した充電ケース

イヤホンを充電ケースに収納すると、細菌やウイルスを除菌する深紫外線LEDが照射*2 され、イヤピースの表面除菌が行われます。ケース内に設置された深紫外線LED照射と、その光を均等に行き渡らせ、有効性を高めるミラー加工*3 により、イヤピース表面に付着する細菌やウイルスを約70秒間の照射で除菌します*4。

*1 細菌やウィルスなどを効果的に除菌・無害化する、波長の短い紫外線。
*2 深紫外線LEDの照射完了後、約1時間以内はイヤホンを充電ケースに収納してもLED照射はされません。
*3 充電ケースのふたを閉めたあと照射される安全設計です。照射によるイヤピースの劣化や退色はありません。
*4 大腸菌、バクテリオファージウイルスは99%以上、黄色ブドウ球菌は90%以上の除菌効果がありますが、すべての菌やウイルスに効果があるわけではありません。また、新型コロナウイルスへの効果は検証しておりません。
 

人に寄り添うように、自然に着けやすく安定したフィットが持続

●着けているのを忘れる、耳に自然なキャビティフィット設計

小型で耳のくぼみへ滑り込むような形状で耳に収まり、自然に装着できる人間工学に基づいた設計。疲れにくい装着感と耳から外れにくい安定感で、イヤホンを長く着けたまま快適に過ごせます。遮音性にも優れ、音漏れしにくい仕様です。

●硬度の異なるハイブリッドシリコン構造、独自開発コンフォートフィットイヤピース

イヤホン装着時、耳に触れる傘の部分はしっとりと柔らかで優しい感触を。一方、音を伝える軸の部分は音質やノイズキャンセリング効果などへの影響を抑えた硬度を確保。それぞれのメリットを活かすために、硬度の異なる2つのシリコン材を配した独自開発のハイブリッド構造を採用し、優れた装着性とパフォーマンスを高次元で両立させています。
 

イヤホンは着けたまま、会話やアナウンスが聴ける

●外の音を自然に取り込みながら、音楽が楽しめるヒアスルー機能*

周囲の外音をマイクで取り込みながら、音楽を聴くことができます。音楽を流しながら散歩や家事、テレワークを行う際や、電車やバスでの通勤・通学時に周囲の音を気にしながらリスニングする際などに便利です。イヤホンを着けたままでも、外の音を極めて自然な感覚で確認できます。

●再生中の音量を下げ、今すぐ声が聴けるクイックヒアスルー機能

コンビニのレジでのちょっとした会話や、駅や空港などのアナウンスを“とっさに”聴きたいときに最適な機能。ワンアクションで再生中の音量が下がり*、人の声の帯域にフォーカスして、外の音を取り込みます。

●騒音下でも声が明瞭に届くビームフォーミングマイク技術

イヤホン筐体の2カ所に、小型の高性能MEMS(Micro Electro Mechanical Systems)マイクを配置。その2つのマイクを利用したビームフォーミングマイク技術*により、周囲の雑音が多い環境にあっても相手に明瞭な声を届けることができます。

*話者の口元に向かって指向性を持たせ、声を的確に収音することで通話品質の精度を高めています。
 

ワイヤレス充電に対応

●充電ケースを置くだけ、ワイヤレス充電対応

充電したい時は、ワイヤレス充電器(別売)の上に充電ケースを置くだけでOK。付属の充電用USBケーブルを、充電ケースに直接接続して充電することもできます。

●最大6時間の連続再生*が可能

ノイズキャンセリングON時は最大6時間、充電ケースを併用すれば最大18.5時間の連続再生*が可能です。ノイズキャンセリングOFF時は、イヤホン単体最大約6.5時間、充電ケース併用で最大約20時間の再生が可能です。

*音楽再生時。使用条件により異なります。
 

専用アプリ「Connect」で毎日を豊かに
 
●集中と休息をサポートする、サウンドスケープ機能

オーディオテクニカのマイクで収録した、仮眠や落ち着きを促すリラックス効果の高い自然のサウンドをはじめ、集中力を高めるマスキングノイズ、リフレッシュや瞑想に適したヒーリングサウンドなどが専用アプリで再生できます。

●イヤホンのありかを地図で表示する「製品を探す」機能

イヤホンをBluetooth 接続して途切れた、最後の位置情報を専用アプリ「Connect」の地図で表示。イヤホンをなくした可能性のある場所を探ることができます。

●選べるタッチセンサー感度設定

季節や天候による変化や、一人ひとり異なる指の水分量や油分で感度が変わる、タッチセンサーの操作感を補助する機能。専用アプリ「Connect」から、感度の設定を選択できます。

●音量ステップ数を選択可能

専用アプリ「Connect」から、より最適な音量に細やかに調整したいときにストレスなく設定できます。デフォルトでは16段階での音量調整となっていますが、本アプリを使用すれば、32段階、64段階でコントロールするモードに切り替えて操作可能です。