逆V字型に配置されたデュアルムービングコイル方式により、高セパレーション・ワイドレスポンスを獲得し、明確な音像定位を実現。歪みを最小限に抑制します。
※「1G クロックテクノロジー」
MUTEC独自の技術。Mutecの1Gクロックテクノロジーは、現時点でプロオーディオおよびハイエンドマーケットに存在する製品の中でも最高クラスのフィジカル・リファレンス・クロックレートを基にしたDDS(Direct Digital Synthesis)プロセスにより動作しています。PLL回路を使用している製品がDDSクロックを約50〜100MHzという低い周波数帯域で処理するのに対して、Mutecの1Gクロック回路は、はるかに高い約1GHzの周波数帯域でDDSプロセスの処理を行います。この1GHz付近の最適値のクロックレートに合わせることにより、これまでにないレベルでの低ジッター・低位相ノイズ、そして今まで以上の正確性を実現しています。
タンノイが半世紀以上にわたってかたくなに固執し、磨き続けてきたデュアルコンセントリック(同軸2ウェイ)。ダイレクトラジエーションのウーハーとホーンロードツイーターを同軸上に組み合わせたこの完全な同軸型は、ウーハーとツイーターの2個のユニットから別々に放射される音が同じ点で合成するため、スピーカーの理想のひとつである「点音源」に限りなく近づきました。音像の分解能や定位感に優れ、より自然な音場を再現。タンノイ伝統の豊潤にして自然な音色の最大の秘密が、このタンノイ独自の構造にあるのです。
USBオーディオ・ストリームとAES3、AES3id、S/PDIF間の双方向信号変換が可能で、フォーマットコンバーターとして複数のデジタルオーディオ機器を接続できます。USBポートから受信したDSD/DoP信号はPCMオーディオにリアルタイム変換され、5系統のデジタルオーディオ出力に同時変換します。
同一の信号を出力する2系統がペアになった4系統のワードクロック出力を搭載しており、デジタルオーディオを出力しながら一貫したクロック信号を同時に提供可能なクロックディストリビューターとしても機能。
Roonを手掛けるRoon Lab社は、対応した製品に対し認証プログラムを用意しており、ネットワークプレイヤーに対しては「Roon Ready」、その他の周辺機器に対しては「Roon Tested Device」といった認証を付与しています。MC-3+USBは、正式にRoon Tested Device認証を受けています。
※Windows PCを使用する際は、専用ドライバー「USB Audio Class 2.0 Driver」をインストールする必要があります。Macintoshは、インストール不要です。
USB 1.0/USB 2.0 Type I フォーマット(PCM 16bit、PCM 24bit、PCM 32bit、Float 32bit)
ASIO、MME、DirectSound、WASAPI をサポート
インターフェース | USB-B×1 |
---|---|
フォーマット | Type1 |
分解能 | PCM 16bit, PCM 24bit, PCM 32bit, FLOAT 32bit ( USB 1.0 & USB 2.0) |
PCMクロックレート | USB 1.0: 44.1kHz & 48.0kHz USB 2.0: 44.1kHz to 192.0kHz |
DSDクロックレート | DSD64, DSD128, DSD256 |
DoPクロックレート | DoP64, DoP128 |
■ワードクロック & 1-10.0MHz入力 | |
インターフェース | BNC×1、アンバランス型 |
入力インピーダンス | 75Ω、200mV〜7.0V |
フォーマット&分解能 | ワードクロック、ワードクロック×256、原子クロックまたはGPSクロックリファレンス |
サンプリングレート | 32.0kHz〜192.0kHz, 1.0, 2.5, 5.0, 10.0MHz, 11.2896MHz, 12.2880MHz |
■ワードクロック出力 | |
インターフェース | BNC×4、アンバランス型 |
入力インピーダンス | 75Ω、200mV〜7.0V |
フォーマット&分解能 | ワードクロック、ワードクロック× 256、スーパークロック |
サンプリングレート | 32.0kHz〜192.0kHz |
■音声入力 | |
AES3/11入力 | インターフェース: XLR(メス型)×1、トランスバランス型 入力インピーダンス: 110Ω、200mV〜7.0V サンプリングレート: 32.0kHz〜192.0kHz |
S/PDIF & AES3id入力 | インターフェース: BNC×1、アンバランス型 入力インピーダンス: 75Ω、200mV〜7.0V サンプリングレート: 32.0kHz〜192.0kHz |
S/PDIF オプチカル入力 | インターフェース: Toslink×1、EIAJ RC-5720 サンプリングレート: 32.0kHz〜192.0kHz |
■音声出力 | |
AES3/11出力 | インターフェース: XLR3(オス型)×1、トランスバランス型、バッファ出力 出力インピーダンス: 110Ω、3.5Vpp サンプリングレート: 44.1kHz〜192.0kHz |
AES3id出力 | インターフェース: BNC×1、アンバランス型、バッファ出力 出力インピーダンス: 75Ω、1V サンプリングレート: 44.1kHz〜192.0kHz |
S/PDIF オプチカル入力 | インターフェース: BNC×1、アンバランス型、バッファ出力 出力インピーダンス: 75Ω、0.5V サンプリングレート: 44.1kHz〜192.0kHz |
S/PDIF オプチカル出力 | インターフェース: Toslink×1、EIAJ RC-5720 サンプリングレート: 44.1kHz〜192.0kHz |
S/PDIF RCA出力 | インターフェース: コアキシャル×1(RCAメス型)、アンバランス型、バッファ出力 出力インピーダンス: 75Ω、0.5Vpp サンプリングレート: 44.1kHz〜192.0kHz |
■電源・寸法 | |
形式 | 内蔵、スイッチング電源 |
入力電圧 | AC100V、50/60Hz、10W |
寸法(突起物除く) | W196×H42×D156mm |
質量 | 1.4kg |
※製品の仕様、外観などは予告なく変更されることがありますので、予めご了承ください。