Stereophile誌 2021 Recommended Component受賞
伝説のオリジナルKLH Model Fiveは1968年に発売され、1960年代後半から1970年代にかけてKLHの成功の中心的存在となりました。 その核となるのは、数十年にわたってスピーカー業界を支配し、Model Fiveをその時代のベストセラー・スピーカーのひとつにしたアコースティック・サスペンション設計です。 2021年、KLHは、そのオリジナルのアコースティック・サスペンション設計と現代の最新ラウドスピーカー技術を融合させた新しいModel Fiveを再導入しました。
Model Fiveアコースティック・サスペンション・スピーカーは、入門者から熟練者までオーディオファンの間で最も人気のある最高級スピーカーの1つとして知られています。 このクラシックな佇まいを持つスピーカーの最新バージョンは、本物の木製パネル、鋳造アルミニウム・バスケットを備え、創業者ヘンリー・クロスによって有名になったアコースティック・サスペンション方式の設計原理を採用しています。 スピーカー・キャビネットには、あらゆるインテリアに調和する豪華な仕上げのイングリッシュ・ウォルナットを採用し、付属する美しいストーン・ウォッシュ・リネンのグリル・クロスが本物の木製ベニヤの豊かな仕上げを引き立たせます。
特徴
- ミッド・センチュリー・モダンの象徴的なスタイリング
- 最も正確でリニアなエンクロージャー・デザイン、アコースティック・サスペンション設計の採用
- 音響環境に合わせて調整可能な3ポジションのアコースティック・バランス・コントロール
- 重要な中周波数帯域を再生する専用のミッド・レンジ・ドライバー
- 非共振型アルミダイキャスト製ミッド・レンジおよびウーファー・フレーム
- アルミダイキャスト製ツィーター・フェイス・プレート
- 構造的に強化された3/4"MDFエンクロージャーを採用したKLHキャビネット
- 高品質な鉄芯インダクターとミューラー・コンデンサーを使用した13個のコンポーネント・ネットワーク
- パウダー・コーティングされた14ゲージ・スチール製5°スラント・ライザー・ベース(スピーカーに同梱)
- 薄型のマグネット付きグリル
仕様説明
周波数特性 | 42Hz - 20,000Hz +/- 3dB |
---|
低域拡張 | -10dB @ 32Hz |
---|
インルーム感度 | 90.5dB @ 2.83V / 1M |
---|
フリー・フィールド感度 | 87.5dB @ 2.83V / 1M |
---|
パワーハンドリング | 200ワット/800ワット(ピーク時) |
---|
推奨アンプ | 20ワット〜200ワット |
---|
インルーム最大SPL | 112.3dB |
---|
最大出力@45Hz | 106dB |
---|
インピーダンス | 6オーム(最小3.5オーム @140 Hz) |
---|
水平分散 | 140°度 |
---|
特徴 | 3ポジション・アコースティック・バランス・コントロール |
---|
クロスオーバー周波数 | MF: 380Hz (2次電気音響) / HF:2,850Hz (2次電気音響) |
---|
高周波ドライバー | ・1インチ・アルミニウム・ドームとソフト・ラバー・サスペンション付き |
---|
中周波ドライバー | ・4インチ・パルプ紙コーン リバース・ロール・ラバー・サスペンション付き |
---|
低周波ドライバー | ・10インチ・パルプ紙コーン リバース・ロール・ラバー・サスペンション付き ・ロールラバーサスペンション、直径2インチ ・フラットワイヤー・ボイスコイル |
---|
エンクロージャー素材 | 構造的に強化された3/4"ミディアム / 中密度繊維板 |
---|
入力端子 | 5ウェイ金メッキバインディングポスト |
---|
高さ | 87.0cm(ライザー・ベース含む)/ 66cm(ライザー・ベースなし) |
---|
幅 | 35.0cm |
---|
奥行き | 33.0cm(ライザー・ベース含む) / 29.2cm(ライザー・ベースなし) |
---|
重量 | 23.6kg(ライザー・ベース含む)/ 20.0kg(ライザー・ベースなし) |
---|
付属のアクセサリー | 5°スラント・ライザー・ベース |
---|
メーカー保証 | 1年 |
---|