AIRBOW STB-1付属 AIRBOW Switch Leg 装着済
CDに収録された音を限界まで引き出せる究極の性能を実現しましたCDからレコードのように柔らかで芳醇な音質を引き出した前モデルTL3 Analogueですが、TL3 3.0 Analogueは回路変更され、同様の音質が実現できないことがわかりました。そこで今回は、解像度と明瞭度を限界まで向上させながら、ベルト・ドライブらしい滑らかさと艶やかさを融合する音作りにチャレンジしました。
TL3 3.0 AnalogueをTL3 Analogueと比較すると、まず低域の力感と伸びやかさの違いにお気づきになるでしょう。TL3 Analogueの低域は響きが豊かでふわりと広がりますが、TL3 3.0 Analogueの低域はよどみなく太く、まっすぐに出てきます。重心が低くしっかりしたこの低域の再現は、VRDSメカニズムを搭載するEsotericの高級モデルに拮抗します。明瞭度が高く芯がしっかりした高域は、TL3 Analogueより艶は少ないですが、透明度に優れ、ダイレクト・ドライブ・プレーヤーでは再現出来ない帯域まで倍音が素直に伸びます。濁りがなく透明な中域は、音の粒子の細やかさが大きく向上し、密度の高い圧倒的な「濃さ」を実現しました。TL3 3.0 Analogue音の立ち上がりが早く、これまでベルト・ドライブ・プレーヤーが苦手としていた、ロックやフュージョンなどでも、リズムセクションが遅れることなくメロディーラインに追従し、パンチの効いた心地よいビートを奏でます。
ダイレクト・ドライブ・プレーヤーと対等の物理的な音質を実現しながら、それらでは得がたい「鮮やかな楽器の色彩感」、「休符が見えるほどの無音部の静けさ」を実現するTL3 3.0 Analogueの音質は、国内メーカーが発売している100万円を超えるCDプレーヤー、トランスポーターさえ凌駕するほどに、仕上がっています。
出力のサンプリング周波数を変えて、3通りの音色が選べますTL3 3.0 AnalogueのS/PDIF(同軸/光/AES-EBU)出力は、「44.1/88.2/176.4 kHz」の3通りの周波数が選べます。周波数が高くなると、解像度と明瞭度が向上しますが、響きや艶が少なくなり、ダイレクト・ドライブ・プレーヤーの音質に近づきます。後述する、専用スタビライザー STB-1のベルトでも、3通りに音が替えられるので、S/PDIF出力では、合計9通りの音質が選べます。
CECオリジナル規格の「Super Link」が使える、AIRBOW DA3 Analogueとの接続では、出力周波数は「44.1 kHz」に固定されますが、S/PDIF接続と比べて明瞭度・解像度に優れ、DA3 AnalogueからTL3 Analogueとの組み合わせとは全然違う、ハッキリした音が出ることに驚かれると思います。
好評発売中のスタビライザー STB-1、真鍮削り出しSwitch Legを採用しましたベルト・ドライブ・プレーヤー音質の要となるスタビライザーには、AIRBOW「STB-1」を付属しました。STB-1にはスタビライザーの振動を抑える「制振リング」が2本付属し、制振リングを使わなければ「響きの美しいアナログサウンド」、制振リングをお使い頂ければ「フォーカスのシャープなHiFiサウンド」が実現します。表面を美しいブラッククロムメッキで仕上げたSTB-1の色あせない、精緻な美しさにもご満足いただけると思います。
本体を支える脚は、アルミ製の付属品から強度が高く響きの美しい「エコブラス製のSwitch Leg」に変更しました。フロントパネルには、AIRBOWロゴをレーザーで刻印しスタイリッシュに仕上げています。
クロック・ジェネレーターのご使用は注意が必要ですTL3 3.0Analogueのクロック発信回路には、音質調整に必要な改良が加えられています。外部から「44.1kHz」のクロックを入力しても音質が改善しないことがあります。なるべくそのままの状態でお使い下さい。
商品仕様再生可能ディスク | 一般音楽CD、CD-R/RW |
---|
デジタル出力 | 光(TOS)×1、RCA×1、XLR(AES/EBU)×1 スーパーリンク×1 |
---|
ワードシンク入力 | BNC端子×1(44.1kHzのみ対応) |
---|
電源 | 100V/AC50-60Hz |
---|
消費電力 | 21W |
---|
外形寸法 | W435mm×H111mm×D335mm(突起含む) |
---|
質量 | 11kg |
---|