





生ごみを堆肥にリサイクル!
回転式で攪拌できる便利なコンポストです。
生ごみ、落ち葉、枯草などを投入する度に回転させておくと、自然と堆肥が出来上がります。
ごみの削減にもなります。
360度の回転ロータリー式でしっかり混ざるので、良質な堆肥が作る事ができます。
手でかき混ぜるよりもむらなく酸素が行き渡ります。
手を汚す事なく簡単に作業も出来ます。
コンポストがおすすめの理由
1:生ゴミを捨てたり袋を購入したりする手間がなくなる
ゴミ収集日まで、生ゴミを置いておく必要が無くなります。
ゴミ袋を買いに行く必要もなくなるので、時短かつ経済的です。
2:堆肥を自作し家庭菜園に活用できる
自宅の生ゴミから作るため、化学物質が入らず、
化学肥料による人体への影響が気になる人でも、
安心して作物を食べられます。
市販の肥料代の節約にも。
3:環境保護活動になる
焼却するゴミの量が減らせるので、二酸化炭素の排出量削減に貢献でき環境保護活動になる!
近年では生ゴミを焼却せずに、各家庭がコンポスト容器を庭などに設置し、
堆肥をつくる取り組みがおこなわれています。
堆肥が出来上がるまで約1〜2か月かかるといわれております。
その間に新たなゴミを追加していくと完成が遅くなります。
それを防ぐ為、内部は2つに独立させ時間のムダを省きます。
〔商品詳細〕
サイズ:73cm×60cm×94cm
付属品:組み立て説明書(英文)・組み立て工具(ドライバー±)
組みたて時間:40〜50分
※組み立て式